更新が怠っていて申し訳ありません

2015年 11月9日

今年に入り、更に自分の生活で激変していることが多々あります。
一番はKayたんが小学生に入ったこともあり、学生生活に於いて色々準備やら用意やらしなければならないことが多々。
もうひとつはやはり中学2年生になったRayの方。
中学生になると、小学生以上に学校関係のことを把握しなければならず。
実際、小学生と中学生の子どもを持っていると、両方の学校関係のことを全て把握しなければならず、中々それが大変なのです。

加えて、職場関係でも変化があり、1月末にキックオフした、パーソナルカラリスト検定の受検に対してのセミナーや講座を受けている状態でしたが、私はグラフィックデザイナーとして、職場でもそちら方面の仕事を個人的に請け負っている関係もあり、一緒に3級・2級を受験する人と比べて自宅業務が増え、勉強する時間が思っていたほど多くなかったと…(苦笑)
7月に3級・2級を同時に受験し、8月に結果が出て何とかギリギリで合格したものの、職場の社長には「ギリギリの合格でこの先大丈夫なのか」と散々云われました(苦笑)
1級を取得することが目標なのだが、1級は2級合格者が条件なので、8月頭の結果を聞くまではハラハラドキドキ。
ギリギリで合格したけども、ここまで来たら1級受験を…と思い志願しましたが、タイミング悪く職場でグラフィックデザイン関係の仕事とバッティング(苦笑)
でもそんなこと云っていられないので、必死に勉強をしていますが、覚えることが膨大過ぎて頭に入れてもどこかのことが心太方式で押し出されている感じです…(苦笑)
受験日は11/15。
もう一週間切ってます。
その中で、通常業務は行なわなければならず、しかも私の出勤そこそこ多め(苦笑)
出勤少ない受験者に比べると格段に勉強する時間が少ないです(苦笑)
その上、デザイン業務も被っていたし…と言い訳したいぐらい緊迫してます。
コレは本当に一発で合格したい。

先日、職場の人に「どうせ受からないんだから、もう受験やめて人手不足なんで出勤してください」って真顔で云われて…
云い返したかったけど、100%合格する自信がなく勉強量も少ないので云い返せない自分にも腹が立ち、はなから受からないんだからって見られていて「出勤しろ」って云われ、平気でそう云えるんだ…ってことにも驚き、その相手にも見下されてるので、云い返したかったけど自信が無くて云えなかった…。
云われたい放題(苦笑)

確かに繁忙期に入って、受験する人数が多く、職場が人手不足なのは分かるけど、目の当たりに「どうせ受からないんだから受験辞めろ」って云われて、かなり凹みました。
そう云われる実力しかない自分にも腹が立った。

でも頑張って時間を作って勉強しているけど追いつかない。
Rayは自分も後期中間試験目前で頑張っているので理解してくれているけど、Kayはそういうの全く理解出来ていないし、そもそも毎日の宿題もやり始めて終わるまでに何時間もかかる…。
計算問題は殆ど間違わないんだけど、やるまでがグダグタし過ぎて時間がかかるし、漢字は字が汚いから時間がかかる。
国語の応用問題に関しては全く理解していないため、教えるのにも時間がかかるし、宿題を終わらせるのにも時間がかかりすぎる。
子どもに時間を取られるので全く自分の勉強時間が取れない。
だから早寝早起きして勉強しようとしているけど、ストレスとか仕事の疲れなどで起きはするけど、結局体が起きない、頭が働かないってことで、勉強に繋がらないのが現実…(苦笑)

パーソナルカラリストの1級の受験はお金もかかるし、そもそも色彩診断士としての資格も得ようと思っているため、セミナー受講や教材費で30万ぐらいかかっているのを、職場の社長が仕事で使えることなので…と支払ってくださっているので落ちることは許されないのだ。

でも集中して勉強する環境を作ることが難しい。
通常業務を休めば毎日集中して勉強ができるけど人手不足なのでそうもできないのが現状…。

もう、あ゛ーーーーーーーーーーーーって叫びたい。

でも叫んだ所で何も改善しないのは分かっているので、叫ぶことも出来ないジレンマに陥りつつ、必死に覚えています。

これで合格できればバンバンザイだけど、不合格だったら職場を去らなければならない勢いです(苦笑)
もう、色々なことが説破詰まっていて、いっぱいいっぱいです(苦笑)

21:00 カテゴリー:82's, Personal Colorist | コメント(0) »

竹灯籠祭2015

2015年 10月25日

去年も中学の美術部として参加した竹灯籠祭。
今年も参加。

久々に美術部のメンバーと再会。
去年は広報委員長だったので広報関係で何度か会う機会があったけど、今年は一般市民(笑)なので中々会う機会がない。
本来ならば、竹灯籠祭の日は朝から現地に行って準備をするのに、タイミングが悪く今年の竹灯籠開催の日が学校の土曜参観の日になり、通常通り6時間授業をやり、その後来週末に迫っている合唱コンクールのリハーサル練習。
リハーサル風景を3年生は保護者に披露する関係で、3年生は制服着用だった(行事と試験中、式典以外、普段体操着とジャージ登校…)
土曜参観で直接現地に入ると言うことで、Rayには朝モバイルSuicaを持たせたけど、iPhoneは流石に学校には持たせられない…と思って持たせなかったのが失敗だった。
現地に何時入りするのかも分からず…
オカンと私たちは17時開催に間に合うように16時に地元駅前でオカンと合流をして現地へ。
16時半頃には現地に到着したけど、17時に入場なので少し待って入った。
去年と同じ場所での作品展示だったので分かりやすかったのだが、待っても待ってもRayたちが来ない。
展示場所の隣の広場が軽食や喫茶コーナーになっているので、そこで生ビールを飲みながら(笑)Rayのことをちらちら何度か見に行く。
18時前になり顧問の先生と部員たちがエンジンを組んで先生の話を聞いている所だった。
灯籠の関係で照明が全く無いので、Rayがドコに居るのか分からず。
近づいた所は18名入部したと言う1年生の女子の一部らだった。
「何時に着いたの?」
「先生、今何の話しているの?」
って聞いたけど、ガン無視だよ(爆)
声かけるってことは少なくとも関係者の保護者の可能性高いって思わないのかな?
しつこく聞いていたら、2年生の女子が気がついてくれて
「RayRayのお母さん!」
って声かけてくれたのでRayと遭遇出来た。
6時間授業の後、合唱コンの練習をしてから駅まで歩いて、電車で今到着した所…と。
去年と飲食禁止にしていたんだけど、先生が今年はいいよってことなので、みんなお小遣いを持って来て居たらしい。
30分自由行動の上、集合してみんなで帰宅とのことだが、何人かの保護者が来ていたので、我が家同様子どもをピックして帰宅する…と言うことを先生に了承を得て、先ずは飲食(笑)
去年は焼きそばがあったのに今年はない。
Rayたちはお腹を空かせているので、焼き鳥をこれで買って皆で食べてって1000円Rayに渡した。(1本100円w)
2年はRayを入れて5人しか居ない。
だから一人2本ずつ食べられるねって渡したのに、焼き鳥が途中で売り切れで5本しか買えなかったと。
オカンが、なら笹団子がまだ売っているから買ってくるよってお金出してくれた。
みんなに笹団子やら焼き鳥やらオカンが持って来たおかきなどを分けて解散。
Rayには私のiPhoneを持たせて見学が終わったら合流しよう…と言うことで、入口で合流して帰途へ。
もっと早くに帰っていたはずの顧問の先生や生徒達とホームで遭遇。
先生とも話をしたけど、5人しか居ない2年生は今スゴイいい関係だと。
唯、2年生と一緒に車内で色々話をしたけども、18人入ってきた1年生は、先輩たちの言うことをガン無視するらしい(苦笑)
私の話もシカトだしな…(苦笑)
文化祭が終わったら3年生が引退するので、5人で18人をまとめなければならないのに…今年の1年は勝手に部活は休むわ、ガン無視だわって…(苦笑)
2年の女の子の一人が「今どきの若者で先輩たちの話全く無視ですよ!」って話していたんだけど、そこに2年の男子が「一応、オレらも今どきの子どもだと思うけどな」ってツッコミ入れたのが笑えた。
1年たちをまとめるのは大変だけど、それを上手く諭していくのも先輩としての役目。
人数が多くて反撥しがちな1年たちをまとめていくのが今後のRayたち2年生の課題だな。

家は両親共にデザイン畑なので、画材などに惜しまない。
Rayがなくなりそうだから買ってって云ったらすぐ発注するけど、2年女子のSさんとこは音楽畑の家族なので、中々画材を買いたいと云っても承知してもらえないと嘆いていた。
でも将来は美術系に進みたいって話していたので「RayRayが羨ましいよ〜」って(笑)
才能があるのかどうかは別としても、子どもがやりたい、と思うことに協力出来るのであれば、親はすべきだろうって思っているので、またアクリル絵の具を発注しますよ(爆)
今日日曜の部活もかったるいって話していたけど、2年メンバー全員が「RayRayが来ないと色の見極めとか出来ないから絶対来て!」って言われているんだから(笑)それだけ頼りにされているってことは、それだけみんなが信頼してくれているってことだから、そこは大事にしようね。
いい仲間と部活が出来て羨ましいよ。

17:11 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

初ライブビューイング@BUMP OF CHICKEN Special Live 2015.8.4

2015年 8月5日

今回のライブはたったの2日間のみ。
7月30日に大阪で、8月4日に横浜で。

なんでかと云うと、春に発売した新曲のライブだから。

と云うことで、CDを購入すると、ライブのチケットを申し込み出来るシリアルナンバーが付いてきて、それで応募出来るのだが、当然外れ。
その後ぴあでチケット発売もあったが、案の定、夏休みと云うのもあり、全国の人たちが一斉に購入する訳で、外れ。

結局、前回のツアーラストの東京ドームのチケット同様、今回も取れなかった。

でものちに、全国の映画館でライブビューイングを行うと云うことが決定。

生じゃないのは残念だけど、リアルタイムで見られるのはいい!
と云うことで、早速チケット申し込み。
こっちも取れなかったらどうしよう…と思っていたけど、こっちは普通に取れた。

ライブビューイングは人生初なので、どんなもんなのか…と思ったけども、ネットでライブビューイングに行った人のブログを読むと、ノリが悪いし、歌える雰囲気じゃない…などあまりいいイメージの記事がない。
まぁ確かに会場との温度差があるから仕方がないかもしれないけども、それでもBUMPだよ! 盛り上がらないってのは…と少しだけ淡い期待を抱いていた。

8月4日、当日。

朝、5時20分起床。
6時出発、MTBを延々かっ飛ばす。
まだ早朝と云うこともあり、そんなに暑いとは感じなかった。
6時25分、横浜アリーナ到着。
だが、着いた時にはやっぱり汗だく。
もう並んでいる…と云うのは勿論想定内だったが、思っていた以上に人が多い。
やはり夏休みだからか…(苦笑)

2015-08-04 06.32.27

10時過ぎ、グッズ販売開始。
だが中々進まず。
11時20分、グッズ販売のとこにやっと入れた。

2015-08-04 11.05.29

11時50分、グッズ購入。
お目当てだったものは全て購入が出来た。
家を出てから、購入まで5時間50分かかった…(苦笑)
12時、横浜アリーナ出発。
12時25分、ヤバイぐらい汗だくで帰宅。
17時40分、出発。
18時15分、ららぽーと横浜到着。

2015-08-04 18.41.36

19時、ライブビューイング開始。
21時10分、ライブビューイング終了。

2015-08-04 21.10.32


本日のセットリスト

パレード
Hello world
ハンマーソングと痛みの塔
才悩人応援歌
morning glow
ファイター
太陽
ギルド
ハルジオン
emdrace
虹を待つ人
乗車権

supernova
ガラスのブルース
ray

コロニー
メーデー

アンコールはいつも決めていないんだそう。
「だってアンコール貰えなかったら…ねぇ」
と。

でも、今回、コロニーが本編から外れていたことに気がついて、初めてアンコールでコロニーはやろう、と決めたそうだ。

今回、アンコールでは藤君はスクウェアのTシャツを着ていたんだけど、
「実は大阪のアンコールで、サメのTシャツ着たんだけど、スタッフに「コロニーを歌っている画がサメと藤君の顔って…このヌケでサメって…」と云われたので、今日はサメ着るのやめました」
って(笑)

アンコールが終わった後、タオルを結んで投げる練習をして、観客に投げ入れてました。

最後の最後に囁くように「おやすみ、大好き」って云って、宣言通り脱兎の如く(笑)ステージを後にした。

生で見られなかったけども、思っていたよりノリは悪くなかった。
私が座っていた席側は、あまりノリノリの人はいなかったけど、客席全体的には7割ぐらい? の人が手拍子したり、チャマの音頭に併せて一緒に歌の練習をしたり…とそんなに悪い感じではなかった。
何が良かったって、やっぱり適度に空調が効いていること、見ながらビールが飲めたこと(爆)

まぁ生でライブ会場に行けなかった負け惜しみです(苦笑)

グッズの為にそういうバテたけど、一人で長蛇の列に並んで頑張った達成感はあった(笑)

次は、絶対チケット取って、生ライブに挑むぞー(笑)

12:18 カテゴリー:Live Reports | コメント(0) »

田舎

2015年 8月3日

私にとっての田舎は「新潟」
両親共に新潟出身で、新潟の病院で生まれて直ぐ一度は大森(都内)に住み、その後今の横浜市に移る。

子どもの頃は、まだ上越新幹線がなかったので、上野から「とき」で新潟まで行って…と移動。
だが、大阪に転勤になってからは「雷鳥」で8時間の旅…。
小学生の子どもにはツライ旅でした。

しかも、新潟駅からさらに北上しなければならない母や父の実家。

夏休みに入ると直ぐに私は母と一緒に母の実家に帰省し、夏休みの大半を母の実家で過ごした。
父は、お盆の時期だけ帰省し、自分の実家や母の実家に顔出しをしていた。

母は、大人数の末っ子なので、正直何人兄弟の末っ子なのか未だに良く私も分かっておらず(笑)
唯、長男は戦死、次男は病死していて、子どもの頃、一番上のオジサンと云っていたのは、実は3男だった…と云うのは大人になってから知った(笑)

母のウチは農家で、土地も持っていたのでかなり裕福だったと思う。
父の実家は正直、いい想い出が全く無い。
私が物心ついた頃には、血縁のあるおばあちゃんは私が生まれる前に病気で他界し、物心ついて父の実家に訪ねていた頃の意地悪なおばあちゃんは血のつながりもなんもない、赤の他人だった訳だ。
おじいちゃんが、小学生時代、夏休みに帰省すると孫野私たちにお小遣いをくれていたけど、1000円くれたお小遣いを取り上げてそれを100円玉にしたのは、血の繋がらない赤の他人の祖母。
子ども乍らにそういう手やな想い出っていつまでも忘れないため、未だに私の中で父方の祖母の印象は最悪だ。

母の実家に大半毎年夏休みは帰省していたけど、私は普通に従弟と思っていた子らは、実は従兄の子どもだった…と(笑)
末っ子の母と私の従姉の年の方があまり差がなく、その従姉たちの子どもと私がそんなに年齢差がなかった…と云う複雑な関係(笑)

コシヒカリも美味しいけど、毎年夏に帰省すると必ず用意してくれているのが、南蛮エビ(こっちで云うとこの甘エビ)のお刺身や、茶豆(山形ではだだちゃ豆って云うけど新潟では茶豆って云う)や西瓜、桃、梨やトウキビをいつでもたらふく食べさせてくれた。

今は叔父も他界して何年も経ち、私の従兄が長。

いつも毎回色々と出来たモノをオカンの所に送ってくれる。

父が他界して母一人生活で食べきれないから…と云うのと我が家には食べ盛りが多いので、いつもお裾分けを頂くのだが、今回も沢山夏野菜を頂いた。

毎回頂いているのに御礼も言わないのはな…と思って久々に電話したら、従兄甥の年齢の近いMが電話で変わって、元々日産車好きなのは分かっていたのでクルマ談義に花をさかせ、都会は祭がないんだよなて話したら、シルバーウィークには、私が子どもの頃、毎日ラジオ体操で通っていた神社でお祭りやるから遊びに来いよ〜って。

私の子どもたちはダンナの実家(正確には祖母宅)で自然を満喫しているけども、私の田舎は経験がない。
でも遊びにおいで〜って云ってくれたので、こういう時に行くのはいいんじゃないかなーって思うようになってきた。

ダンナや子どもたちは私の従兄に会うのは初めてだけども、ダンナが愛して止まない、私の従姉が作る百合子の味噌だって新潟で作られているし、新潟に行けば、本人に御礼を言うことも出来るしね。

唯、問題はシルバーウィーク…人手不足と…。
まぁそうだよねぇ…
だけど、2日ぐらいなんとかならないかなぁ…と今日ちょっと調整させてくれって打診。

そんなにしょっちゅういける所ではない田舎。
ウチの子どもたちは埼玉のダンナの祖母宅=田舎になっているけど、私の田舎も是非一度だけでもいいから堪能させてあげたいねぇ。

20:44 カテゴリー:82's, Nursery's Diary | コメント(0) »

Kayの耳

2015年 7月31日

Kayは生まれつき、右耳が小耳症なので、左耳がとても大切だ。
でも、左耳も、普通の子より、外耳道(耳の穴)がかなり狭く、幼稚園に入る頃までは耳かきで掃除が出来ないぐらい狭かった。
未だに赤ちゃん用の細いタイプの綿棒が欠かせない。

耳かきで掃除するのは良くないと云う説と、綿棒で掃除すれば、耳垢が奧へとずれて奧で貯まってしまう…と云う説があり、どちらがKayにはいいのか分からない状態でいたのだが、現に耳かきで取れない部分は、細い綿棒で掃除するしかなく…と云うのを繰り返してきていた。

そもそも、Rayもそうだが、家の子供たち、耳掃除が大嫌いなんだよね…。
私は大好き。だって気持ちいいじゃん…
でもダンナは大嫌い。
きっと子供たちはダンナに似ているんだろう…(苦笑)

最近、私の目も老眼が進んできて、奧が見えにくい上に、外耳道が狭いKayの耳は、上手く奥まで見られない。
たまにライトを当てて見たりするけど、ジッとしてくれないし、じっくり観察することも出来ないでいた。
だが、久々にじっくり観察して見ると、明らかに奧に、耳垢が固まっていて穴を完全に塞いでいる状態なのが見えた。

これはもう自力でどうこうは出来ないレベル。
目で見えてはいるけども、深さがどれぐらいなのかも分からないし、片耳しか正常ではないので、その耳が怪我したりしたら聞こえなくなるし困る…と云うのがあるので、掃除もかなり慎重にならざるを得ない。

そして、地元の耳鼻科で、いい病院がなく…どうしたものかと思っていたのだが、数年前に新しく耳鼻科が出来たよ、とオカンから聞き、一先ずそこに連れて行ってみることにした。

一週間前に連れて行ったのだが…、タイミング悪く定休日明けだったからか2時間近く待たされた。
その日はRayが午前中部活動で、私は中番で出勤だった。
結局、待って見て貰ったのだが、奧の耳垢がガチガチに石みたいに固まっているから、今日は取れない。
診察する前日に、人肌程度の温度のお湯を、耳たぶたぷたぷまで、スポイドで入れて20分、それを3〜4セット行って、固くなった耳垢をふやかした状態で取り除く…と先生に云われて…自分の仕事のタイミングや病院の定休日もあるので、昨日4セットやって、本日午後に病院に連れて行った。

だが、やはり、かなり頑固になっているので、奧の方までは柔らかくなっていない…と云われたのだが、後半、Kayが痛がって泣くので、先生も何とか取り除こうと頑張ってくれた。

かなり大きい石のような耳垢のせいで、外耳道もちょっと炎症を起こしているし、鼓膜も少しふやけている…と。
鼓膜は対処する程でもないが、炎症は薬を塗っておきます…とのことで、取り敢えず、今回のでガチガチだった耳垢は取り除かれたようだ。

耳かきで掃除よりは、細めの綿棒での掃除の方がKayにはあっているとのこと。
唯、綿棒での掃除だと、耳垢が奧へと押しやられることも屡々。

それは素人ではどうにも出来ないことなので、定期的に掃除に来るように…と云われた。

病院を出たKayたんは、一気にクリアになった耳に沢山の音が入ってくるので「耳に、沢山の音が聞こえるよ」って。

ああ、どんだけ聞こえなかったんだろうな…と思うと、三者面談で先生にも「聞いているのか聞こえてないのかの判断が出来ない」と云われたのだが、完全にこれは聞こえてなかったんだな…と思った。

一気に今まで聞こえなかった細かい音も聞こえるようになって、ちょっと戸惑いが出てきている感は否めない。

唯、今まで良く聞こえなかったのが、クリアに聞こえるようになって、ホントに良かったとは思う。

耳垢の量が半端なくて…しかも結構えぐいため、写メは撮らなかったが、あんなに小さい耳の穴にこれだけの塊が鎮座していたのなら、聞こえなくて当然だよな…と思った私です。

地元に元々、いい耳鼻科が無くて、中々病院に連れて行く…と云うことが出来なかったけども、前回はかなり傲慢に感じたけど、今日はそれなりに丁寧な対応はしてくれたので、暫くはこの病院でお世話になろうと思います。

しかし、子どもをがんじがらめにするために診察の椅子に座って子どもを抱えて自分の足でクロスして子どもが動かないように固定し、それを長時間していたので、終わった後は、暫く両膝が笑って歩くのも苦痛だった…。

良く、MT車運転して帰られたな…と(笑)

18:08 カテゴリー:Nursery's Diary | コメント(0) »

あ〜、夏休み〜(´Д`)

2015年 7月20日

7月17日で学校が終わったので、長い長い夏休みに入った。
毎日お弁当作らなくても済む分、お昼ご飯を作らなければならないのが面倒。
正直、毎日麺類でいいじゃんって思うんだけど、飽きるんだよねぇ…(苦笑)

Rayは、夏休みの半分弱部活があるので、その日の私の出勤は中番になるため、8月はかなりの高確率で、中番出勤になる。
中番、実に1年ぶりだ(笑)
普段は早番なので、中番で入ると、遅番メンバーと会うことが出来るのが新鮮でいい(笑)
中番から出勤する人とは普段も被ることがあるけど、遅番出勤の人とは殆ど逢わないので、久々に逢うって人も結構多かったりする。

中番は中番で楽しいんだけど、何が一番ツライかって出勤時間が一番暑い時間帯がツライ。
出勤した時、既に汗だく…。
汗臭い状態で仕事したくないし、それだけがイヤなんだよねぇ…(苦笑)
まぁしょうが無いんだけど。
着替えを持って行って着替えるしかないかなぁ…(苦笑)
夏休みは結構中番の時間帯に入れる人が多くないみたいで、中番でシフト希望を出すと確実に中番で出勤になる(笑)
でも中番だと普段の早番の時間分働けないので(帰宅を遅くすると子どもたちの食事時間も遅れ、結果的に生活のリズムが遅くなって良くないため)閑散期だし、7月、8月はお給料が減っちゃうけどそれは仕方がないね…(苦笑)

これから毎日お昼ご飯どうするのか悩むなぁ…(苦笑)

10:09 カテゴリー:82's, Nursery's Diary | コメント(0) »

ジェノベーゼ・カプレーゼ風 冷製パスタ

2015年 6月7日

パスタの料理名をどう付けるのか悩む一品(笑)

ダンナの会社で毎年種からスウィートバジルを育てていて、今年も第一弾が大量に持ち帰られた。
(5F建てビルの最上階に会社があるので、虫が殆どいないので、害虫にやられることなくすくすく大量に育つ訳よ)

●材料(4人分)
ジェノベーゼ
 スウィートバジル 100g
 エキストラバージンオリーブオイル 100cc
 松の実 50g
 ニンニク 2カケ
 クレイジーソルト 適量
 コショウ 適量
 パルメザンチーズ 25g

カペリーニ 500g
完熟トマト 大2個
モッツァレラチーズ 大1個

●作り方
先ずジェノベーゼを作る。
全ての材料を入れてフードプロセッサーにかけて完成。




カペリーニはゆで時間が短いので、その間に、トマトとモッツァレラチーズを角切りにして準備しておく。

カペリーニは袋に表記されているゆで時間より1分長く茹でて冷水で冷たくしめる。


水気を切ったカペリーニを器に入れ、ジェノベーゼを絡める。

150606_4
トマトとモッツァレラチーズを乗せたら完成!

17:17 カテゴリー:Recipe's | コメント(0) »

腓返りの恐怖

2015年 5月20日

ここ数日腓返りに悩まされている。

去年も2ヶ月に1度ぐらいはあったけど、ここ数日は頻繁に起きるので、病院に行った方がいいのか…この場合、何科なのか…とグルグルし始めた。
昨日の明け方、3時半ぐらいに寝ていた時、いきなりなってかなり痛くて目が覚めて、痛みが治まるまで30分ぐらい…。
その後中々寝付けず、やっと眠れそう…と思った頃に目覚ましが…(苦笑)

昨日はRayたちの晩ご飯を作っていた時急にピキーッと痛みだし立ってられない状態に(苦笑)
取り敢えずご飯は作って出せたので、痛みが治まるまで横になろう…とベッドにダイブしたら、昨日のウトウトのせいかそのまま寝墜ちしちゃったらしく(苦笑)
気がついたら朝だった…

ダンナの晩ご飯作っていなかったことに青くなり…((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
そっと覗いたら自分でラーメンを作って食べていた…
スマン…

そもそも腓返りって水分不足とか、ミネラル不足とかで起こりやすいってのは分かっているけど、妊婦でもないのになんでこんなに頻繁に起こるのか謎だ。

しかも決まって左側の脹ら脛。
妊婦の時は右側もなっていたけど、左側の方が頻度が高かった。
利き足? とか関係あるのだろうか…(苦笑)

腓返りに詳しい方、教えてーーーーーっ

8:28 カテゴリー:82's | コメント(0) »

平成26年度「横浜市PTA広報紙コンクール」会長賞受賞

2015年 5月20日

昨年1年間、Rayが入学した我が母校の中学校で、広報委員長を務め、色々し大変だったけど楽しく充実した1年間を過ごせた。

世代が代わり、今年の広報委員も既にスタート、正副は昨日の午後に行われたPTA総会で昨年1年間の活動報告をして、やっと長かった役目を終えたのだが、仕事場から直行したので、ダースベイダーのUTを着たままの参加(爆)
緊張感のない委員長だったが(爆)PTA会長さんから、嬉しいお知らせがあった。

昨年1年間に4冊(+特集号1冊)発行した会報誌を、毎年横浜市PTA広報紙コンクールにエントリーしていて、ここ3年間はずっと会長賞か奨励賞を取り続けているため、グラフィックデザイナーとしては、何が何でも会長賞を取りたい! とひっそりと企んでいたのだが(笑)その結果が届き、見事に会長賞を取った!

ひゃっほーい!

単に表彰されて賞状が届くだけなんだけど、今年はどういう具合か、我が校が受賞校代表として、壇上にて賞状を受領してください…と言う内容の手紙を頂いた。

大人になってから表彰されることってあまりないし、壇上に上がることもないので、仕事はお休み頂くことにして、授賞式に参加することにした。

また、この4冊の会報を日本PTA「第37回小・中学校PTA広報紙今クール」に推薦されるとのこと。
全国の壁は厚いと思うが、期待薄で結果を待ってみよう。

8:19 カテゴリー:82's, Nursery's Diary | コメント(0) »

WordPressが勝手に更新されてしまい…

2015年 5月1日

ブログアップができなくなってしまっていた(苦笑)
えー
でiPhone側から何とかアップ出来ないかな…と試したけど、結局連動しているみたいでアップ出来ず。
ダンナにお願いして、アンインストして貰い、使えて問題なかったバージョンまで下げてインストして貰って何とか復活…
まだまだアップしたいブログネタは山のように積もり続けているのに、時間がなくて全くアップ出来ません…(苦笑)

Facebookは簡単にアップ出来るからついついそっちはリアルタムでアップしているんだけどねぇ…

こっちもそれぐらいの感覚で短い文章でアップすればいいんだろうけど、色々書きたいことがあるので、こちらこちらでのんびりやっていきますわ〜(笑)

16:55 カテゴリー:82's, Macintosh's Diary | コメント(0) »
« Older EntriesNewer Entries »
2024年4月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930