2010年度発表
本日14時、NISSAN MOTOR SPORTSから今年の体制が発表された。
ショックだった…
ハセミが…消えた…。
あまりのショックに、xanavi_hahaさんにメール送っちゃったよ(苦笑)
今年のNISSAN GT500の体制は、
23号 MOTUL AUTECH GT-R
エントラント NISMO
監督 鈴木 豊
ドライバー 本山 哲+ブノワ・トレルイエ
タイヤ ミシュラン!
12号 カルソニックインパルGT-R
エントラント TEAM IMPUL
監督 星野 一義
ドライバー 松田 次生+ロニー・クインタレッリ
タイヤ BS
24号 HIS ADVAN KONDO GT-R
エントラント KONDO RACING
監督 近藤 真彦
ドライバー JP・オリベイラ+安田裕信
タイヤ ヨコハマ
って…(苦笑)
荒選手はどこへ…・゚・(ノД`)・゚・
反面、FIA-GTの方はエントラントがSUMO POEWR GTと、SWISS RACONG TEAMの2台体制に。
マイケルはSUMO POWERの方なんだけど、ここってホント相撲のロゴなのね…(笑)
でも少し驚いたのが、今年のNDDPの4人の中に、松井孝允君が。
2007年、2008年、FTRSからFCJに参戦していたんだけど、今年はNDDPから(笑)
実は、孝允君とは一度会ったことがある。
中井のNKRSの第一回のスクールの時に、講師として兄弟で来たのでその時に会ったんだよね。
当時はFTRSからだったから、T系か…ちょっと敵(笑)とか思っていたんだけど(笑)今年はNDDPから参戦だから、いっぱい応援しなくちゃだな(笑)
NKRSの時は、最後Rayが泣いていて「カートやめちゃわないか心配」って云われていたんだけど(笑)大丈夫、図太く今年もカートやってますよ〜(笑)
で問題のカラーリング。
細かい所が全く分からん(爆)
現状、今きっと細かいステッカー関係を詰めている状態なんでしょう。
大まかなデザインは殆ど変わっていないのでそこまでは作れるかなー。
問題はSHY君のカウルデザインだ。
うーん、どうしよう…(笑)
剥離剤を塗ると塗装が浮き出してくるんだけど、このボコボコ感が気持ち悪い。
SHY君とRayとで頑張ってパスタマシーンにかけてパスタ状に。
合計1kgもの生パスタを作る(爆)
「絶対食べる前にデジカメるの忘れて結局食べ終わったのを撮る羽目になるんだよ」と私が話していた通り(爆)食べ始めてからデジカメるのを忘れていたことに気が付く(爆)
あ、折れていたのはカートを収納している棚の足(笑)
ってことで急遽溶接。
と云うことで、年末以来の棚卸し(爆)
もっと腕が真っ直ぐ伸びるかな…と思っていたがそれ程でもなかったな…。
次のセッションは最終コーナーの辺りはまだ日陰のものの、コースの大半は日向になり走りやすくなった。
K平君はストレートの伸びが良く、コーナーで距離を縮めても、ストレートで開く。
3スティント目と4スティント目はフロントを11丁に変更して9丁との違いを見てみることに。
と云うことで、CRGをお借りします(笑)
実はカーターなSKパパも初めてのラーで、レンタルで走ってみることに。
ってことで、RayとSKパパの2台、ガチンコ勝負っす(爆)
当然、SKパパの方が速い(笑)
でもジリジリとRayに近づいて来て、真後ろに(笑)
最後はテールトゥノーズ状態でチェッカーを受ける(笑)
スタート前に注意事項を説明されるドライバーたち。
(GIFアニメなので動かない場合はリロードを)
ジリジリと前のカートとの差が広がっていく。
2周か3周のWヘアピンでは、もう前の3台のカートが見えないぐらい離されていた(苦笑)
その内今度は後ろを走っていた、飛R君が追いついてきて、ホームストレートで並ばれ
アッサリ抜かれた。
その後も必死で飛R君に追いつこうと頑張るが、コーナーで縮めてもストレートで離されるため
結局、ひとつポジションを落とし、5位でチェッカーを受けた。
タイム的には3位と4位とはあまり変わらないのだが、トップとはやっぱり1秒近くの差がある…。
(GIFアニメなので動かない場合はリロードを)
挙げ句、セッティングを変更したのでコーナーの立ち上がりは悪くなってしまって、徐々に前のカートとの距離が開き始めてきた。
オープニングラップで戻って来た時、頭3台はくっついてて、飛R君が少し間隔が空いていて、更にその後ろに間隔を開けてRayが戻って来た。
数周後、飛R君との間隔はどんどん広がり到底追いつける距離ではなくなってしまった。
トップのM虎君はコースの1/3ぐらいの間隔を付け独走状態。
ある意味Rayも独走状態…(丶´,_ゝ`)
完全独走状態でM虎君チェッカー。
結局、ポジションキープしたものの、煮え切らないレース内容となってしまった。
セッティングを替えたのでタイムも更に伸び悩む結果に…。