徒然

2000年 5月29日

土曜はダンナのクルマのクラブの先日行われた総会の打ち上げがあったので、会員の人で中華屋を経営している人がいるので、そこで中華をたらふく食べた。
駒込にある中華屋さんなんだけど、そこの海老餃子が滅茶苦茶旨い。
普通、海老餃子だと蒸し餃子が殆どなんだけど、そこのは焼き餃子なんだよね。
しかも具を包む時に背脂を一緒に入れるとかで、とてもジューシーで尚かつ海老がプリップリしていて凄く美味しい。彼はその海老餃子でクルマを買った…とみんなに云われている(爆)
2年ぐらい行ってなかったので、久々の海老餃子は絶品だった。
因みに普段は海老餃子はメニューに載っていないって前に聞いたことがある。
でも団体でコース料理を注文したりすると出てくるらしい。

昨日の日曜はお昼前に起きて母に電話。駅で待ち合わせの時間を決めて、二人で横浜の高島屋に行った。
父のお香典返しの手続きをしに行ったのだ。
そこで担当の人が居なかったため結構時間がかかって、その後に色々と買い物をしてきた。
私はクリニークのボーナスセットが欲しかったので購入し、母は自分が働いている会社の人へのお香典返しとして、26人分のハンカチと、お菓子の購入をした。
その後京都の西利の漬け物コーナーで色々と漬け物を試食して、少し購入し、横浜駅内にある立田野で茶そばとくず餅のにセットを二人で食べて、地元の百貨店(と云っても小さいのだが)で買い物をして別れた。
ずっと欲しかったGUESS?のサンダルを、母が半分出してくれると云うので購入してしまった。
でも今履いているサンダルはもう2年も前に購入したGUESS?のもので、かかとが木で出来ているので凄く重たいのだ。だからもう少し軽いものを購入したかったのだが、母という大蔵省がいないと今の私では購入出来ないので(爆)結局、母の助けを借りるのだ。
でもその分、私も母が働いているので普段連絡出来ないことをしたりとか、銀行に行って手続きをしたりとか、と云う手助けをしているので、母はこれぐらいはしてもらっている御礼と云ってくれるのでかなり嬉しい(爆)
結局、凄い荷物だったので、タクッて家まで帰り、その後ダンナとクルマで秋葉に行った。
その目的はナビ。
現在付いているナビが壊れてしまって、全く役立たずになってしまったからだ。
ずっとネットオークションでダンナがチェックを入れていたのだが、秋葉などで購入した方が安いって云う金額だったりするので(ネットオークションのくせに)見に行こうってことにした。
本当はPanasonicの最新ナビが目当てだったんだけど、在庫もない上に予約待ちだし、やっぱり秋葉でもちょっと手が出せない金額だった。
あちこちのメーカーのものを観たが、結局、オーディオがSONYなので同じメーカーのナビを購入した。
新しいものを購入すれば、当然ながら新しいナビを取り付けて帰りたいよねーってことになって、秋葉の駐車場で早速取付にかかった。
のだが、もうダンナのクルマは配線だらけなので、先ず古いナビを外すことにも結構時間がかかってその上、本人も焦っているので、取り敢えず付けたが、結局、完全にはナビが機能しないまま今回は帰ってくることにした。
やっぱり日中の明るい時に作業しなければ、ダメだね、こりゃ。
でもこれで今度からは走行中にいきなりCD-ROM機能エラーなるものが出ずに済むと云うものよ。
しかし、これでまたローンが増えたんだけどね(^_^;) いひひっ。

2:06 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年8月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031