住基ネット

2002年 9月9日

ウタダの相手はビデオ監督ではなく、カメラマンなんだね。
しかし、15歳年上って、まるでアムロのとこと一緒じゃん(爆)
確か、年齢も同じぐらいだったよな?(爆)

午前中に伯母ちゃんから枝豆が届き、AIR MAILでイギリスにいるIからどっさり紅茶が届いたりとバタバタだった。
でも凄い私が欲しいと思っていた種類の紅茶ばかりをどっさり送ってくれたので、大切に飲もうっと(^-^)
その後、郵便で11桁がやってきた(爆)
11桁=住基ネットの個人情報の番号ね。
82家3人の番号は当然ながらバラバラ。
どうやって決めているのかな、と思ったら、無作為で決めているんだそうだ。
家は横浜市内在住なので、非通知登録をする予定。
別に住民票や戸籍謄本などを悪用されるとは考えにくいが、国でそういう犯罪に対する法律がない限りやはりイヤじゃない。
第一、住民票なら役所に行かずとも駅前まで出れば手に入れられるし、戸籍謄本は取りに行けない距離じゃないのと、もう結婚もしたし、さほど戸籍関係は必要性がないから、今登録しなくてもいい状態な訳だ。
最終的には、全員が登録されるシステムになっているのだが、取り敢えず、そういう法律など確率するまでは、神奈川県には非通知に出来る、と云う話だ。
だが、実際確率するのにどれぐらいの時間がかかると云うのか。
到底、1年やそこらで終わるとは思えないし、どんどん犯罪も進化している昨今、非通知出来るんだったらその方がいいと私は判断した。
そういうことを思うと、今度の横浜市長はちょっといいのかも、と思ったりもする(爆)
(実際はどうだか分からないけど(爆))

16:36 カテゴリー:Macintosh's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031