ぐだぐだのAfternoon Tea

2002年 10月21日

日曜はそんな具合でのんびり過ごし、午後にシステム関係だけ完了したマシンに必要なアプリやらフォントやらをインストールしていた。
が、ダンナがフォントのバックアップを忘れてしまったので、どこに入っているか分からないフォント探しに時間がかかり、夕方近くまで私はマシンの前でバタバタしていた(苦笑)

実は、もう入籍は済んでいるのだが、11月に挙式するダンナの同級生が居る。
Kケンには私たちの結婚パーティーに参加して貰っているし、是非私も挙式には参列したい、とダンナに要望しKケンに聞いて貰ったらオッケーだったので、楽しみにしている。
だが、その前にお祝いを贈りたいと考えていた。
Afternoon Teaで毎年、年度が入っているシリーズがあるので、私たちも友達に結婚した年の年度が入っているワイングラスを貰っているし、そういうのがいいなって思っていたのだ。
で、Afternoon TeaのHPからオンラインショッピングで購入しようと考えていたのに、全商品が購入出来る訳ではなく、挙げ句、年度関係のものは限りがあるので、店舗でしか扱っていないことが判明。
仕方なく、日曜店舗まで出かけることにしていたのだ。
だが、マシン前でフォント探しをしていたので時間がかかり、こんなに遅くなるのだったらプラモが作れたのに…とダンナはブーブー。
本当は溝の口にある丸井ファミリーに行こうと思っていたのだが、あそこってAfternoon Teaが入っていないんだもん。
つっかえね〜。
で、ネットで検索すると、センター北にある都築阪急内にあることが分かり、電話で在庫確認をしたらあると云うので出かけた。
私の運転で当然行ったのだが(そう云えば前日もそうだった)何故か私が運転すると、前に走る車が下手だったり、マナーが悪かったりが多い。
それでまたダンナがイライラする。
ダンナに「下手クソだからヘタクソを呼んでんじゃねーのか?」と云われた時は流石にムッとしたが(苦笑)
だって前のクルマのマナーが悪いのは私のせいじゃないじゃん!
でもまぁそういうタイミングが悪いのがずっと続いているからダンナもそう云ったのだろう。
元来、短気なダンナは運転中もイライラすることが多い。
反面私は、元々短気でないので、自分の運転の時は呑気に譲ってあげたりする方。
それがまたお人好し過ぎて(爆)ダンナには耐えられないようだ(爆)
まぁ分からないでもないけどね。
確かにマナーの悪いヤツを入れてあげる必要はないのだ。
と云うことで、それは今後は気を付けようって思った。
で、肝心のAfternoon Teaだが、都築阪急の駐車場入り口って分かりづらい。
元々大体が港北東急(センター南)界隈での買い物が多いので、センター北には2-3回しか来たことがない(爆)
それでダンナのイライラはまた続き、挙げ句、Rayの方もグズグズしてきて、折角久々にAfternoon Teaに来たのに、お祝いの品を見るだけで、自分が欲しいと思っていた食器を見ることさえ出来なかった(∋_∈)
「お祝いの品を買うだけだけに来てバカみたい」とまでダンナに云われた(苦笑)
お祝いのものだからこそ適当には選べないじゃん。
ここがオトコとオンナの違いだな(爆)って思ったよ。
まぁ出かけるのが遅かったからイライラしていたのは分かっていたからしょうがないんだけどね。
帰りはいつもの如く買い出しして帰宅。
その後も私は残りのMac環境の整えをやりつつ、ダンナはプラモを作りつつ…という一日の終わりだった。

贈ったものはいつ届くのか分からないけど、気に入って貰えるといいなぁ…。
私も欲しいぐらいだ(爆)

18:45 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031