歴戦の数々(爆)

2003年 4月19日

一番上にあるのがリアルロボの現在までの状態。その下青箱2つがETC。でヤフオクのプラモの数々。

今日はダンナが休出。
起きた時強風で鯉のぼりがヤバイと思いダッシュで庭を覗くと、ポールが1mぐらい撓っていてかなり拙い状態。
ダンナを叩き起こして直ぐポールを畳み鯉のぼりは避難。
強風だが天気はいいので、会社に出る前に急遽出かけることにした。
だって明日は雨なんだもん。
近所にあった家電屋が潰れ、そこにホームセンターが出来たので広告が入っていたのだが、園芸関係も割と充実しているのと、広告の品で(笑)デルモンテのトマト苗が安かったので買いに行くことに。
近場だから直ぐに戻ってこられるし、その後Rでダンナは会社に行くことにしていたので丁度良いかなぁと…オープンして未だ1週間ぐらいで週末なのに、お店はガランとしていた(笑)
丁度お昼時だったからかもしれないけどね。
園芸コーナーに行き、トマト、茄子、ピーマンの苗と土、それとデフォルトの部分に花を植えようってことで物色。
芝桜と名前忘れちゃったが、青系の花を購入。
流石に家の並びで家だけが貧素なんだよ、庭が(爆)
だからデフォルトにワイルドストロベリーを移植したんだが、それだけでは淋しすぎるので花を植えることにしたのだ。
当然、ここまで来たのだから店内も物色。
余り時間の余裕がなかったのでザッとしか見ていなかったが、これなら新横浜のホームセンタまで赴かなくても、よさそうな感じがした。工具も充実しているしね。
その傍にいつも良く行くラーメン屋があるのだが、テーブル席が満席でダメだったので帰路途中にある蕎麦屋に立ち寄って昼食。
とろろ蕎麦を頼んでみんなで食べた。
Rayも蕎麦は大好きで、ばくばく食べていたよ。
自分で何とか少しずつだがフォークを使って食べられるようになってきたので少し楽になってきたかな〜。
駐車場に着いてダンナがRの方に歩み寄った途端、RayはもうRに乗れるもんだと思うので大騒ぎ。
これじゃダメだな、と思ったので、無理矢理ひっぺがし(爆)てRayを抱えて先に帰宅。
園芸関係はRayを家に閉じ込めた状態で何度か往復して私が運んだ。
その時Rでダンナは出勤。
雨が降りませんように〜。
何だか雲行きが怪しくなってきたんだもん……

明日はRayの誕生日をする。
と云ってもモロゾフでチーズケーキを買って、買い出しの時に手巻き寿司の具を買って夜は手巻き寿司にするんだけどね。
今年はば〜ばが居ないので家族でひっそりと誕生日だな。

16:15 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031