ご近所付き合い

2000年 5月7日

昨日の夕方、約10ヶ月ぶりぐらいに自転車に乗った。
近所に夕飯のおかずを買いにスーパーまで行っただけだが、昨夏から妊娠中、流産後とずっと自転車に乗れなかったので、実に久々だった。
自転車そのものには当然だが乗れるが、産婦人科の先生に自転車は子宮に直接振動が届いてしまうので春になるまで自転車禁止令が出されていたからだ。
尤も家の場合、クルマもカリカリなので、振動はクルマも酷いとは思うのだが(^_^;)
まぁ砂利道は避けてね、と云われていた程度だったから、大丈夫なんだけどね。

そう云えば、一昨日タケノコをお隣さんにお裾分けに行った時、判明したことが。
隣の奥さんは前から私のことを「82さんは若いから、若いから」とずーっと連発していたのだが事実同い年だと分かった。そうじゃないかと思っていたんだよね。
私って、周りが良く云っているんだけど、年相応には見られないらしく、多分私はお隣の奥さんは私より下手すりゃ年下じゃないか? と思っていたから(爆)
私は早生まれなので、実際年は1歳下になるが、学年は一緒で、奥さんはとても驚いていた(爆)
お隣はiMacを持っているとのことで、暫く立ち話をして、色々と分かったこともあって楽しいひとときだった。因みに隣のAさん宅には小学校一年生の娘が一人。
今度、娘さんが学校に行っている間に、奥さんにMacのことを教える、と云う約束をした。
ちょっと楽しみだ。

マンションを購入して、マンション内でまだ親しくしている人が少ないから、こういう新しい出会いは楽しい。それと、親しくなると、お互いの部屋を行き来することもあるので、他の人たちは、家の中をどういう感じで整理したり、インテリアにどんな思考を凝らしていたりするのかそういうのにとても興味がある。
実際、隣のAさん宅と家とは、全く作りが左右逆になっている以外、間取りや広さも変わらないのでどんな具合か、拝見するのが楽しみだ。
マンションと云っても、色々な部屋の構造の違いがあるので、個人的には「お宅拝見イベント」みたいなことをやってくれたら、色々と参考になるのになぁ…って思っている。
まぁ、いくらマンション内に住んでいたとしたって、全室の人と親しくなることって結構難しいと思うしそういうイベントがあるといいのに…とちょっと考えちゃったりもした。
実際、考えても何もならないんだけどね(爆)

8:46 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年8月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031