ボーンコレクター
昨日、予告していた通りに港北シネマズで『ボーンコレクター』を観てきた。
「怖い映画、怖い映画…」って構えて観ていたからかなあ、犯人が結構呆気なくてちょっと「え〜っ、こんな感じで終わりなんだぁ」って感じだった。が、まぁレディースデイで1000円だし何分、誕生日にも拘わらず奢ってくれた従姉妹に感謝なのだ。
でも面白い映画だったけどね。
しかし、デンゼル ワシントンが痛々しくてねぇ。
自分の父が今病人だから、とても他人事では思えなくて…結構リアルだったしね。
家からバスを乗り継いで港北東急に行って来たけど、何だか平日だからなのか人がまばらだった。
その上、店内改装をGW明けにするらしく、所々でバーゲンを。
しかし面白かったのが、あちこちにポスターが貼ってあるんだけど、そのキャッチが凄い(爆)
『北に行くより南においでよ』
地元の人だと分かると思うが、3月17日にセンター北にオープンしたモザイクモール(都筑阪急も隣接)を意識しているのだ。
露骨だけど面白い。広告関係の仕事をしていた人間としてはそそられるけど、一般人はどこまで理解しているのだろうか。
因みに港北東急はセンター南にある。
やはり新しいものに押され気味なんだろうか、お気に入りだったピングーやモモグッズを扱っているお店もGW明けに閉店だ。(まぁSCにキディーランドがあるからいいんだけど)そんなこんなで店内をあちこち歩き回っていた。
映画を見る前にグロスをゲットし、そしたら従姉妹も色が気に入って同色を購入。
映画の後は、例の首からぶら下げるストラップを探したが、結局、いいものが見つからず諦めていたのだが、ディズニーストアで、何故かナイトメア ビフォア クリスマスのものがあってそれをゲットした。
元々ナイトメアも好きなんだから、問題はないはずなんだけど、なんせ今、付けているストラップがピンガとモモだからねぇ。そこに黒のナイトメア…・異色すぎる(爆)
欲しかったものはゲットしたので、港北東急で用が済んだし従姉妹は誕生日だし、パパスカフェでケーキセットを頼んで帰宅。
帰りは行きよりも時間がかかって、結局1時間ぐらいもバスに乗っていた。
クルマが運転出来れば早いんだけどねぇ…。
なんだかどれもこれも全部八方ぶら下がりでイヤになっちゃうわ。
昨日、出かける前に菜園に水をあげていた時に衝撃的な事実が…
「バジルの葉っぱの裏にびっしりと虫が…」
きゃ〜っ、どうしましょう。