2010 Koudai Cup キッズスプリントレース Rd.2/WAKO’Sチャレンジシリーズ Rd.2 その3

2010年 5月26日

決勝前にエンジン再抽選。

再抽選したエンジンは11番エンジン。
どうやらこれは予選までKほちゃんが使っていたエンジンだ。
kahoyuirisaさんにそれとなーく情報を入手したが
「ストレートが全く伸びないよ…。もしかしたら家のプラグの問題なのかもしれないけど…」
と云われた。

決勝前にエンジン抽選。
中井のレースでもそれは行われるが、予選までで決勝のABクラスが決まる。
だから、たとえどんなレース結果だったとしても、中井の場合、Aクラスに決勝で残っていれば最悪でも10位以内には入れる。

だが、ラーの今回のレースは台数が多いが、ABクラス分けがない。

だから凄いことが起こってしまった。

勿論、決勝が始まるこの時はまだ知らない。

伸びないエンジンでどこまで食いつけるのだろうか…。
フロントスプロケを何丁にした方がいいのか…と云う試すことが出来ないので、ハッキリ云って博打に出るしかなかった…。


決勝。

スタート。

立ち上がり悪すぎ!

J君も迫ってきて居たが、U大君が巧いことRayのインに飛び込み…

完全にインに入られた…

真横には進路変更したJ君が…

2コーナー手前のスピードが伸びる区間で、J君が締めてきて、左前にU大君が居るため逃げ場がないRayは

アクセルを弛めてJ君に道を譲るしかなかった…

この段階で既に5位…

だがK平君? がスピンしたかで、そこを巧く交わし3番手に浮上。

トップはS輔君だが、J君の猛攻撃に遭っている。
そしてRayの真後ろにはKほちゃんが迫ってきていた。

立ち上がりの悪いRayのエンジンは、蓋をしている状態に(苦笑)

中盤グループも凄い熾烈な状態だった。

案の定、バックストレートでKほちゃんに追い抜かれ…

ダンロップ下でU大君に抜かれるも、ダンロップ手前で抜き返したが

最終コーナー手前で抜き返される。
更にMKT君にも抜かれた。
これで6番手に失脚。

インフィールドで何とか縮めたい所だが、立ち上がりが悪いので前を走るMKT君との距離も徐々に開き始める。

そして、この後、カート人生最悪の事態が起こる訳だ(失笑)


衝撃のその4へ続く(苦笑)

22:56 カテゴリー:kart's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031