久々、クレーム日記
今回は久々? にクレーム日記。
実は、一昨日、終電でダンナが帰宅時、昨年に引き続き今回もサングラスを落とした。
今回はグラサンだけでなくケース毎落としたのだが、また大学の敷地内の並木道でだ。
どうして毎回、グラサンのレンズの色を暖色系にするとなくすのか(- -;)
まだ前回は1ヶ月ぐらいは使っていたが、今回は買って1週間ぐらいでなくされた。
レンズだけでも結構な値段なのにね。しかもわざわざUVまで入れていたのだが、こんなことだったらUVなんか
入れなくてもいいじゃん、と思ったよ。購入時、チラッとそういうことが過ぎったんだが、こういうことだったか…・。デジャヴだったのかも。
1度ならず2度までもなくすってことは、暖色系のグラサンとは相性が凄く悪いってことだ。
次に作っても多分またなくすだろうし、もう、あのチタンフレームで、暖色系のグラサンは作らない方がいいと思うんだよね。
5000円ぐらいで、レンズだけ視力に合わせて貰って、レンズも無料ので充分じゃんって思う。
冬の期間しか使わないんだし、それで作らせようと考えてる。
前回はグラサンだけ躓いてどっかに落としたって状況だったが、今回は駅までは付けていて、大学の敷地内に入った時、ケースに仕舞い、絶対に鞄に入れた、とダンナは主張しているのだが、現にないので落としたんだろう。
昨日の朝、出社する時、ないことに気付いたダンナが家にないか、と連絡してきたんだが、見かけてないからない。
Rayが鞄を開けたりするので、それでどこかにあるんじゃないか、とも云ってきたが、もしそうだったら珍しいから絶対に手放さないし、もし手放していてもテーブルの上など目に付く所に置いておくはず。
大体寝起きはTVに夢中だし、あちこち探したが、家の中にはなかった。
そこで、大学に問い合わせたが、現状では届け出はない、と云われた。
唯、昨日清掃が入るので、それで見つかって届けられる可能性はなきにしもあらずなので、翌日(今日)にでも、また連絡して確認してください、と云われた。
流石に値段もそこそこのものだし、1週間でなくして私は結構怒っていたので(爆)ダンナも今朝出社する時、大学の並木道の入り口にある守衛に聞いたみたいだが、私が先に問い合わせをしている課に聞いてください、と云われたみたいだ。
その後ダンナから連絡が入ったから、一応は気にしているんだ、と思ったが「昨年なくしたのもないかな?」と云ってきた(爆)
流石に昨年のはあったとしてももう処分しているだろう。
当然、昨日の段階で聞いたが「ない」と云われた。
今日、詳しく聞いたが、2ヶ月間は一応、そこの課で保管しているが、その後は処分するらしい。
だからもし見つかっていたとしても、とうの昔に処分されてる訳だ。
で、詳しく形状などを知らせたが、普通のサングラスなら届け出があるが、磁気で脱着出来るタイプのものはない、と云われた。
多分、落として直ぐに届けられていないから、今後も見つかる可能性はないと思うが、念のため、1週間後また問い合わせてください
と係員に云われた。
まぁ見つからないだろうね。
普通のサングラスが届けられているのに、磁気タイプのものが届けられない訳がない。
だって、ダンナがなくしたものは、それだけでは使えないのだ。
普通のサングラスだったら使いようもあるから届けず、拾った人が「使っちゃえ」って思うことがあるかもしれないが、ダンナの磁気タイプは拾っても何の特にもならない。猫ばばする理由がないのだ。
それが届けられてないってことは、敷地内で落としていないか、そうだったとしても、何らかの状態で幹線道路の方までいっちゃって、クルマに飛ばされた…とか…。
色々考えたが、見つかりそうもないことは分かった様な気がする。
また、暑い季節が来る前にサングラス部分は発注しなくちゃって思うけど、その季節になってから発注すればいいや。
でも何で同じモノを2度もなくすかな。
まぁ1度目は躓いた拍子だったからなくしてもしょうがないが、今回は自分で鞄に仕舞ったと云っている分、ちょっと私には考えられない。
鞄に入れたのにないんだったら鞄に穴でも開いてない限り落ちないよ(苦笑)
注意散漫だからなのか、疲れているからなのか分からないけど、ちょっと自覚が足りないね。
1回やっているんだら、も少し注意しなくちゃ(苦笑)
反対に磁気だからなくすのかもしれない。
でも夏の時期は平気なんだよね〜。不思議だよ。
流石に普通のタイプのサングラスだったら外す時の手間がある分、落としたら分かると思うし、やはり冬用はそっちで作った方がいいね。
今週末、ピッチの機種変をしに行くので、その序でにまた眼鏡屋に寄ろう。