光学式マウス

2002年 10月21日

そうそう忘れていた。
土曜、港北東急に行った時、ラオックスで光学式のコロコロが付いたマウスを購入した。

本当はもっとオレンジなんだけど、あんま巧く出ないや。
因みにサイズ比較するので、今まで使用していたマウスと並べてみた。

前にも同じELECOMのものを購入したのだが、そっちは光学式でなくて、マウスそのものも動きが悪くなり、
いくら掃除しても使い勝手が悪かったので、元々使っていたボンダイカラーのMac用のマウスを使っていたのだ。
流石の私もイライラして使っていたので(爆)
だが、ダンナがコロコロ付きの方が絶対に使い勝手がいいって云うので(確かに、スクロールがラクなんだけどね)
結局、ラオックスに行き買った。序でにCD-Rもどっさり買った(爆)
色々なサイズがあったのだが、ELECOMのってMac用のに比べると少し大きいので、小さめサイズを購入したのだが、未だちょっと違和感あり(爆)
因みにダンナは当然ながら私より手が大きいので、凄い使いづらいと文句を云っていた(爆)
それでも一番小さいのなんかもっと小さいんだよ(爆)
まぁそんなんでパスを切れって云われても私だって切れないだろうが(爆)
でも慣れたらこのサイズは私の手にはいい感じだと思うんだけどなぁ…。
光学式だから今までみたいにイライラすることもないし良かった。
で、光学式でないマウスは会社でも欲しいからと云ってダンナが持っていった。
果たしてイライラせず使っているのかね(爆)

19:21 カテゴリー:Macintosh's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年9月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930