運転レベル
昨日、初めて買ったDVD-RWを使ってCD-Rを焼いてみた。
ん〜っいい感じだね。
これでMOの認識が巧く出来ないあやとも問題なくデータのやり取りが出来るよ(^-^)
序でにダンナにもAEROSMITHの2枚組ベストを焼いた。
今日渡したので仕事のお供になっていることだろう(^-^)
今日は待っていたイナバのソロとヤイコのアルバムの発売日だ。
でもどうせ買いに行くんだったらDo As Infinityのベストも買おうか悩んでいる。
結構前からDo Asは気に入っていたのだが、なかなか踏み込めず、今まではファミマでMDにちまちま落としていたんだけど、最近はまぁベストなら買ってもいいかなぁって思い始めたのでね。
しかし、問題は雨が降ってしまったので、車で行こうと…。
まぁ平日だから駐車場も空いているだろうけどねぇ…。
でも道が細いんだよね〜。
ぶつぶつ…(爆)
昨夜、ダンナと色々と話をしたのだが、クルマの運転が出来れば私も籠もりっぱなしにはならないので、少しは気分転換が出来るんだけどね…って。
でも、まだ一人で走ったことのない道を運転するのにダンナは余りいい顔をしない、と云うか「ガリガリになってもいいって覚悟があんなら運転してもいいよ」と云われちゃった(苦笑)
「ガリガリのまま走っているクルマって結局、またガリガリ擦るだろうって思っているから修理も出さず乗っているんだよ。そうなってもいいんだったら運転してもいいよ」って感じで…。
ちぇっ。まぁ何度か走ったコトのある所は問題ないんだけどね。
結局、私には未だ経験が足りないのだ。
もう暫くはダンナを助手席に乗せ、知らない道を走って経験を積んだ方がよさそうだなぁって自分でも分かっている。
何時になったら友だちの家までクルマで遊びに行けるのかなぁ(∋_∈)
と少し弱きな82であった。
昨夜からアメリカ版サバイバー3が始まった。
今度はアフリカだよ(爆)
過酷そうだなぁ…。でもアメリカ版の方が人間関係の駆け引きが面白いんだよね〜(^-^)
それと今夜の「十二国」で「風の海 迷宮の岸」が終章なんだ。
次は「黎明の空」に突入するのかな?
楽しみだが、またインターバルがあるとなぁ…。