買い物色々
そうそう、書き忘れた。
土曜って駅でご飯を食べた後、ベスト電器でダンナは初めて新しいH?”のモックを観た。
やはりオレンジにするらしい(爆)
その後、CD-RWが欲しい私は見てみたのだが、どうせ買うんだったらOSXに対応しているものがいい、とダンナが云っていたので、店員を捕まえてそういう在庫があるか調べて貰ったが、案の定なし。
結局、B?\’s CREWがOSXに対応していないので(現在開発中らしい)対応しているものがないと。
ベストではお話にならない、と一端帰宅しネットで B?\’s CREWのオフィシャルに行ったりして調べたが、やはりOSXに対応しているものが少ないことが分かった。
だったら、Apple storeで見てみた方がってことになり、見たら内蔵であったんだよね。
OSX対応のものが。
それだと B?\’s CREWは必要ないので開発が終わるのを待たずしてもよいのだ。
一応、書き記して、新横浜にあるビックにダメ元で行ってみることにしたのだ。
で、最初はやっぱり外付けのタイプはないって云われたが、唯一、Apple storeで見かけた内蔵型のものが置いてあった。↓コレ(爆)
35,000円はちょっと痛い出費だが(爆)OSXにMOが対応していないんだったら、CD-RWがあった方がいい。
ってことで購入(爆)
その時は気付かなかったが(爆)家に帰ってから実はDVD-RWでもあったことが判明。
だったら、DVD-RWの4.7GBのメディアを買えば良かったってちょっと後悔(爆)
そしたら家にある山のようなMOもそれ1枚で入っちゃう(爆)
序でに、ダンナがこれはいいって奨めたので「HTML&CSS & java Script」の本を買った。
CSSは前仕事で作ったHPで使用しているのだが、ダンナが私のHPでも使った方がいいって。
そうやって自分で作らないとどんどん覚えないし、取り残されちゃうって云うことも含めてそう云ったんだと思う。
それで身になれば仕事も出来るしなぁ…(爆)と思い購入。
これから勉強だな(^-^)
日曜は久々にのんびり起きた。
ダンナの仕事の関係で寝不足が祟っているようで、起こしても起きそうになかったのでね。
お昼頃行動し始める。
土曜行けなかったので、日曜は公園に行く予定だったのだが、その前に昨日の段階で気が付いたことが。
車のホイールキャップがひとつなくなっているのだ。
で、先ずは近所のマクドでブランチ。
その後、ホイール屋に行って事情を説明。
特殊な工具を使っているので盗まれる(それも一個だけ)って可能性は低いんじゃないか、とダンナと私は思っていたのだ。
先週の車検でタイヤを交換して貰ったので、その際一カ所だけキャップを閉め忘れて走行中に飛んだんじゃないかって思ってもいた。
だか、お店側としては当然、自分たちの落ち度を肯定する訳はなく、特殊な工具でしか付けられないのだし、同じものを持っていてひとつだけなくしたって人が盗んだ可能性もある、って云われた。
結局、メーカーに問い合わせて購入することになったのだが、生憎メーカーは休み。
取り敢えず、週明けに連絡待ちとなった。
その後、先日の台風で庭のプランターが倒れに倒れ、芝生に土が土砂崩れを起こした状態のままになっているので、それを何とかするのに、ザルが必要ってことで、港北東急内の100円ショップに行こうと思っていたのだが、先日、マラソン用にダンナにナイキのスニーカーを買ったじゃない?
AIR SHIVER 色が巧く出てないけど…かなりカッコイイ。
で、実は私のスニーカーもボロボロで、ナイキのスニーカーが欲しくなっていた。
NEW BALANCEでもいいのだが(元々こっちを履いていた口)Rayにもお祝いであやが凄いカッコイイナイキのスニーカーをプレゼントしてくれたので、親子で履ければいいなぁとも思っていたし、取り敢えず見てみることにした。
デザインはいいんだが色の好みがねぇ…。
でも履いてみて凄く軽くて楽なものを発見。
新作らしくて、しかも3種ある中では一番まともと思った色の在庫がもうないと店員が云っていたのでそれにした。
LADY AIR LATITUDE こっちはもっと色が違うなぁ…。本当はもっとウォーム系のチャコールっぽい色なんだよね。
踵の部分のクッションと、アキレス腱の部分がかなり気に入ったよ。
ムレないみたいだし、長時間履いても疲れないって云うのがかなり魅力的だ(^-^)
その後、ダンナが昨年の冬に作った、オレンジ色のサングラスレンズを今年の冬用に作り直すことに。
また必要になるから、今の内に作っておこうって思ってね。
そんな具合であれこれと買い物をしていて、帰りに公園でちょっと遊ぼうかと思っていたら社内でRayが墜ちてしまい、結局、買い出しをして帰宅。
庭の手入れをして芝刈りなんぞしつつ、Rayを遊ばせて終わった。
昨夜は「モンスターズ・インク」を見た。
短かったけど結構細かい部分にも凝っていて面白かった。
最後のエンドロール部分が本編のNG集になっていて(わざわざ作っているのだけど)それもかなり笑えた。
今度は特典映像の方を見なくちゃ。
でもこっちって本編より長いんだよね(爆)
P.S.
この週末、ダンナはやたらのどの渇きを訴えていた。
で、色々と飲んでいたのだが、土曜に家でいつも使っているなみなみしているAfternoon Teaのグラスで牛乳を飲んだのだが「なみなみしたコップで牛乳をなみなみ飲んだら満腹だ〜」だって(爆)
ちょっとサブイが笑えた(爆)