ゲーマー?
ゼルダの伝説「風のタクト」は遅咲きながら私にしては急ピッチで進めている。
と云うのも、FFX-2発売まで1ヶ月を切っちゃったからだ(苦笑)
それまでに何とかエンディングを見なければっ!
しかし、ここに来て面白い変化があった。
今までゲームをしていた時、Rayに何度邪魔されたか分からなかったのだが、今ではリビングに一緒に居ることがとても嬉しいらしく、リビングに私が入った途端、キューブのコントローラーを私に「あ〜い」と云いながら渡し、ちょっと他の用でゲームをしてる場合でない時も強制(笑)
コントローラーを持ち、ちゃんとTV画面にゲーム画面が映っていないと怒り出す始末(笑)
私がゲームをやっている時、最初は一緒にコントローラーを持ってゲームをやっている真似をする。
Rayに与えているのはプレステ用のコードレスコントローラー(笑)
ボタンを押すと、コードレスなので、赤いランプがチカチカするのが面白いらしい。
「いっしょ〜」って云いながらコントローラーをカタカタと動かして遊んでいるのだ。
暫くすると当然飽きっぽいので、やっぱりミニカー遊びやら、レゴ遊びに移るが、何かアイテムを取ったりした時のファンファーレや、タクトを振った時の音に反応して、一緒になって踊ったりしている(笑)
ボス戦の時は傍で「こわいこわ〜い」って云いながら食い入るように画面を見ているし(爆)
蛙の子は蛙状態になっちゃっている(爆)
流石私の息子だ。
2歳弱で既にゲーマー(笑)
でもゼルダはRayが見ていても可愛いキャラクターがちょこちょこ動くから楽しいんだろう。
これがダンナがやっている飛行機ゲーなどは殆ど反応しないしね。
果たしてFFX-2はどうだろう。
多分、あまり反応しないような気がするなぁ……(苦笑)
それと最近アンパンマンが大のお気に入りになってしまった。
「ぱんぱんまん」としか云えないのだが、買い物に行くと実は至る所にアンパンマンマークが散乱しているのでそれを見つけたが最後。
アンパンマンのものを買って上げないとエライ目に遭う(苦笑)
まぁ大したものでないからいいが、それで買わずにその場を立ち去ると凄い癇癪を起こす(苦笑)
困ったちゃんだよねぇ。
早く忍耐を覚えて欲しいよ(苦笑)
でも忍耐って何時ぐらいから分かるんだろうか……