茂原ツインサーキット(西コース)-カデット-Lesson 3(編集中)
8月21日(日)
BS Rd.5レース一週間前。
走行は9時からだし、どうせ屋根下ピットは使えないんだし…と6時半に家を出発して到着したら、家が一番ビリだった(苦笑)
結構な雨脚の中、テント設置をして準備を始めていたら、T大君の隣のピットを使っていた人が、雨が本降りになったので走行中止にした帰宅したので、空いたピットを使うことに。
雨のせいなのか、結構過ごしやすい気候だった。
土砂降りじゃないけど、そこそこな雨脚のコンディションだとRayは得意なのか? 未だに良く分からないが、そこそこ速く走れているみたい。
でも、茂原は兎に角タイヤがなくなるコースなので、そこそこ山のあったレインタイヤがどんどん減って行く(苦笑)
と云うことで一人黙々と走り込む。
(GIFアニメなので動かない場合はリロードを)
我が家の家族の象徴画像…(苦笑)
茂原の西コース、崖を登る途中に毒ツルダケを発見!
Rayは超キノコヲタク(特に毒キノコ大好きw)なので、見て一発で毒ツルダケと分かった。
一緒に走る相手はみんなKT。
本日も本山お兄ちゃんの見守る中、走る。
いつもサーキットに付き合わされるKayたん。
真夏と真冬のサーキットはしんどいよねぇ…。
2本目。
パパの仕事の関係で夏の間は土日がお休みじゃなくなっているMST君だが、パパの仕事、何とか休めたらしく、練習に参加。
R成君は、残念ながら秋が瀬はスポット参戦はしないけど、みんなが練習に来るとのことで、楽しく走っていた。
現地に着いたら、兵庫からSuper KIDSで参戦しているEIT君一家が、先日J家から譲り受けたカデットで練習しているではないか!
今日も元気に本山お兄ちゃん!
この日、スバル系は4台での練習。
この日は初めての遠征で、ラーをホームコースとしてレースにも参戦しているK輝君も一緒に練習。
暫くはT大君とバトル。
やっとこクリア出来ても…
直ぐ真後ろに付かれてアッサリと抜かれる訳よ…(苦笑)
4コーナーでJ君とT大君が接触。
後からJママがかき氷セットを持ってやってきてくれた!
で、待ち時間は水浴び。
みんな大はしゃぎ(笑)
この日はJ君だけ水着を持って来ていたが、パンツもハーフパンツも直ぐに暑さで乾いていた。
熱中症気味だったRayの顔は真っ赤。
R久君、ホント気持ちよさそうだわ〜(笑)
最初は水が冷たくて大泣きだったKayたんも、慣れたら気持ち良くって自分から水にかかりに行っていた〜。
で、J★N君父子が乗ってきたのは、何とケータハム・セブン(笑)
新品アミゴンなので、シート合わせをして、シートの取付を行っていた間、遊びに出かけていたRayが戻って来て、J★N君と一緒にセブンに乗り込んで遊んでいた。