Mac大移動 準備

2004年 3月6日

ご飯を食べた後、全く記憶も無く墜ちてしまっていた(爆)
気が付いたらダンナが一人でパソコンラックの方のエレクターを組み立てていて、その音で気が付いたのだが
隣で子供も墜ちていた(笑)
ダンナに聞いた話によれば、2時間ぐらいしかそれでも寝てないと云う。
それから、無線LANを買い直しをしたり、エレクターに必要な小物を買って戻ってきたのだが、リビングにパソコンを移動する関係で、またHUBが必要になったことを、買い物に出るまでは覚えていたダンナが家に戻ってきてから買い忘れに気が付いた。
近所のPCデポーは21時まで。
あと15分しかないので、今戻ってきたが速攻また出かける(笑)
そう云えば、最初のLANを買いに行った時、偶然PCデポーで、近所に住んでいる友達夫婦、Kへー君とK美ちゃんと再会。
今、あのお家には可愛いパピヨンが居るのだが、まだ会ってないので今度遊びに行くぞ〜!
プレが納車されたらお披露目することにした〜(笑)
でも実は、彼らもアルファードを買っちゃったって(笑)
欲しい〜って話はちょっと前電話で聞いたんだけど、行動が早かったなぁ(笑)
これからはお互い新車だ〜(笑)

仕事の話だが、金曜午後に自分の仕事分は終わった。
今頃、担当のデザイナーや編集は入稿前でバタバタしているに違いない。
もう何日もまともに寝ていないって云っていた…
月刊誌でそこそこボリュームがある仕事ってホント大変だなって思った。
ってことはだよ、週刊誌なんかもっと大変なんじゃないかって思う。
例えばananとかああいうファッション系の雑誌は、移り変わりが早いし、舵機留限りリアルタイムなものを…と読者だって求めるだろう。
ソレを考えると怖いよ…(苦笑)
2日徹夜をした状態で仮眠も殆どしてないので、流石に午後、デザイン出しの後、記憶もなく堕ちていたよ(爆)
今回はかなりタイトだったので「身体、大丈夫か?」と思ったけど、胃にもこなく結構大丈夫だった。
次号は今回のことを踏まえた上で、もう少し段取りよく仕事を効率的にあげようと思う。
でも流石に一人で9日間の間に17頁ぐらいのデザインの仕事をしたのは結構辛いものが…(笑)
会社に勤めていた頃よりも全然集中して仕事をした感たっぷりだ。
自宅に居ても、家のことはちょっとおざなりになってしまったけど、仕事も何とか〆切前にあげられたし…私にはこのスタイルでの仕事がいいみたい。

取り敢えず、3日ぶりのベッドでのお休みだ〜(笑)
起きたら、クリップ式蛍光灯や諸々買い物に行かなければ。

それと、実は今、プレのインテリジェントキーのケースを革細工をする所に作って貰っているのだが、どうもキーを見なければ、最終的な制作にゴーサインを出せないことが判明したので、日産に行って、インテリジェントキーをデジカメってこなければ(笑)
できあがったらここに載せるよ。
絶対お奨めだよ、キーケース。

5:02 カテゴリー:Macintosh's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031