長生治療院

2003年 10月16日

今クールのドラマは何だか自分が見ているドラマはハズレばっかな気がする…
周囲が「マンハッタンラブストーリー」が面白いって云うので、初回だけ夜中に再放送していたのを、取り敢えずHDDに落としてみた。
トヨエツのはまだ見てないし、実は種の最終回も未だ見てない(爆)
十二国記のアニメは焼いても焼いても足りないし(爆)
でもあとはあやの分と自分用を焼けば終わるのでそれで大分HDDの空きが出来るはず。
それからB\’zの溜まった8mmを吸い上げて、どんどこ焼かなくちゃ〜

昨日、観念して整骨院に行って来た。
正確に云うと長生治療院なるものだが。
妊婦時から腰痛が酷くなり始め、産後、フローリングで仰向けで寝られないぐらいの激痛が続き、産褥体操とかをして、何とかずっ誤魔化していたのだが、いい加減限界が…_| ̄|○
ずっと仰向けで寝られず、痛くて横向きで丸くなって寝ていたのだが、ここ1〜2週間はそれも通用せず、痛くて痛くて寝られない状態にまで陥ったので行ってきた。
元々はダンナママに紹介して貰い、ダンナも高校生の頃? 通ったことがあるところだったのだが、埼玉方面から品川に移転したと云うのでそれだったら通えるし…と云うことで行くことにした。
しかし、保険が利かない(苦笑)
ダンナの話だと多分7〜8000円ぐらいだろうってことだったのだが、場所も家からだと微妙に通いづらい所で(爆)
結局、車で行くのが一番良さそうだったので車で行ったのだが、幹線道路沿いにあるので、渋滞が…。
早めに出たのに銀行に寄る時間もなく手持ちが12000円。
ギリギリ足りるだろうと思ったらマンマと1000円足りなかった…_| ̄|○
初診料3000円、治療費10000円だって。高いよぅ…(T^T)
近くに100円パーキングがあってギリギリ1台分空いていたからそこに何とか停めて時間ぴったしで行ったんだが、ダンナが云っていた通り、無口なじじいだった。
着替えたりもなんもせずそのまま俯せで寝かせられ腰重点でマッサージみたいな感じで感触を確認していたと云うか、でもそれスッゴク気持ちよくて涎出そうだったよ(爆)
肩凝りも酷かったので序でにそっちもお願いしたのだが、最初は腰、それから肩をマッサージしながら所々ずれているのを確認しつつ解していって、最後にバキバキッと骨を鳴らして終わり。
みっちり30分やってくれたんだが、肩はすっごくスッキリして気持ちよく軽くもなったしいい具合なんだが、腰は最後のバキバキッて時、音が鳴らなかったんだよね〜
どうも不発っぽくて、その後自分で腰を捻ったり屈伸したりしながら動かして痛い所はないか確認してくれって云われたんだが、微妙に右側が痛いような感じがしたんだが…
それを云ったら、多分ずっと左側に引っ張られていてずれていたのを矯正して、それに慣れてないからだろう、みたいなことを云われた。
で、お金が1000円足りなかったので(爆)近くのATMでおろして支払って帰ってきた。
次はどうするのだろう…と疑問に思い、一応聞いてみたんだが、辛くて堪らない状態になったらまた来い、と云われた。
ママはそこに行けば兎に角直ぐ良くなる…と云っていたが微妙にインチキ臭いと云うか(爆)
座っているとちょっと右側が痛い感があるせいだと思うんだが…
だがしかし、寝てみて分かった。
あれだけ激痛で仰向けで寝られなかったのに、昨日は痛みも感じずぐっすり寝られたよ。
やはり伊達に高い料金取ってないんだな…と(爆)
長生院なんて長生きって…と思ったが、認証が飾られていてちゃんと「長生治療」なるものが存在することを知った(爆)
当て字のように思っていたのだが、そういう治療法があるんだね(爆)
結局、足の長さが2cm位違っていたらしい…
恐ろしや〜

15:28 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031