予定が崩れる

2005年 11月13日

前日からダンナには土曜は整体に行った後、ベイサイドマリーナ(アウトレットのショッピングモールの総称)内にあるNIKEショップで、ダンナのスニーカーを買うから…と伝えていたのだが、早めに起きようと目覚ましをセットしたものの、結局腰が痛くてウダウダしていて起きたのが11時過ぎ…。
土曜の整体は18時までで、午前中は13時までなので、早めに行って貰い、お昼を速攻食べて午後一ぐらいに出かけたかった。
ベイサイドマリーナは、ダンナとは一度だけ行ったことがあったのだが、駐車場渋滞が多い上に、係員に当たりはずれがあって、空いているのに遠くの駐車場に回され、ダンナがカンカンにキレていたことがあったので、早く出たに越したことはないな…と踏んでいたからだ。
だが、実際はダンナが起きてからだらだらと過ごしており、何度も整体へ行くよう促したが、一向に準備する気配もなかったので、私もメールチェックやネットをしたりしていた。
再三云ったら「オマエだって、ネットばかりやっているじゃねーかよ」と云われたさ。
整体に行くのは私でははなくダンナ。
私は平日も行けるから最悪土曜は行かなくとも月曜朝にいけば何とかなる。
だが、平日朝早く起きて開院と共に通院することなぞ「出来ない」と断言したので、せめて土曜だけでも毎週通って貰いたいのだ。
だから、早く…と促していたのに…何だか行く気もあるんだかないんだかって感じに私には見えたので、もう一気に予定していたことがズレ始めてきた。
やっと重い腰を上げたと思ったら、やれ診察カードがないだ、Zippoがないだはバタバタで…
結果的に家を出たのが13時前。
ギリギリ駆け込みセーフの時間。
それから大体40分ぐらいはかかる。
お昼ご飯も食べるのもそれからになる。
その上、お昼は焼きそばにしようと決めていたのに、Rayが「お昼は何?」って聞いてきたので「焼きそばだよ」と云ったら、いっちょ前に「えーっ焼きそばかよ〜焼きそばは食べたくないんだよねぇ」と云ってきやがって、流石に私も堪忍袋の緒が切れ
「文句を云うヤツのためになんぞ、もう二度とご飯なんか作ってやらん! 自分でマクドでも行って食ってきなっ」
と捨て台詞。
Rayは暫くは反省していたものの、いつも適当にご機嫌を伺いつつ…私の機嫌が治まりつつあると、調子よくなって謝りもしないので、今日は流石になかなか許さなかった。
もうダンナが帰宅したら速攻食べられるように焼きそばの下準備をしていたらダンナが帰宅したので、直ぐに作って食べた。
流石に怒られた後だったので、Rayもペロリと完食。

本当はベイサイドマリーナに行きたかったのだが、もう14時を回っていたし、それから出るのもなぁ…と云うのと、ダンナが起きて早々、いきなり「ホンダのF1のプラモが欲しいんだよね、どっか売っている所、ないかな」と云い出し、もう、ここに来てそうくるか…と、計画していたことは実行出来そうになかったので、ダンナにはNIKEのスニーカーを買うことを、この段階で止めた。
よくよく考えれば、RayのNIKEとは違い、穴が空いている訳でも破れている訳でもないのだから、直ぐに新調することもないのだ。
別にダンナも行きたい訳ではなかったみたいだったし、この際破れるまで履いて貰うことにする。

ダンナは、先日行った恵比寿のミスタークラフトに在庫がある…と電話で確認をしたので、Rayと向かった。
当然ながら、そんな状態だったので、私が一緒に行く訳もない(苦笑)
家でのんびりミルクティーを飲みながら久々に小野不由美を読み返したりしてひとりの時間を味わった。

明日はダンナは休日出勤らしいので、明日は買い出しに行けないらしい。
まぁ納豆と卵が沢山あるので、明日の夜は納豆炒飯にしようっと。

2:42 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031