BS東 第2戦 レポート

2010年 5月6日

ブリヂストンシリーズ 東 キッズクラス
第2戦 大井松田カートランド
コンディション:ドライ

エンジンちゅうせんで、2番エンジンでした。

こうしきれん習は、自分の前にS輔君と、自分の左うしろにJ君がいました。
スタートで、J君にぬかされそうだったけど、なんとかふせぎました。
2コーナーのたち上がりですこしS輔君とならんで、
3コーナーのたち上がりでかんぜんにならんで、4コーナーでぬきました。
タイムは46びょう920です。

タイムアタックは、11ばんグリッドからのスタートです。
とくに、Wヘアピンがむずかしく、しっそくしてしまいました。
つぎのしゅうのWヘアピンの1こ目がおわったあとの
きりかえしをすくなくしたら、すこし早くなりました。
そのあと、J君にストレートでぬかされて、3コーナーでインにとびこんだら
えんせきにのりあげて、4コーナーでものりあげたら
シャフトがまがってしまいました。
お父さんが20分ぐらいで、シャフトをこうかんしてくれました。
タイムアタックのタイムは、46びょう392で、3ばんてのグリッドです。

よせんは、3ばんてのグリッドからスタートで、ぜんはんぐらいから
Wヘアピンの1こ目のたち上がりをきりかえしすぎて
K生君にぬかされてしまいました。
そのあとも、ひっしにぬかそうとしたんですけど、おわってしまいました。
けっかは、4ばんてでした。
よせんのタイムは、45びょう994でした。

けっしょうは、4ばんグリッドからのスタートで、
レースぜんはん、J君にストレートで2回ぬかされて、
2回3コーナーと4コーナーでぬきかえしました。
そのまま、なんとかにげて、4ばんのままチェッカーをうけました。
けっしょうのタイムは46びょう112でした。

つぎのだい3せんの大井まつ田では、リベンジします。

つぎこそ優勝します。

玲。

12:26 カテゴリー:kart's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031