V603SH

2005年 2月22日

18日、ボーダの新しい機種、V603SHが発売したので、朝一からボーダフォンショップに向かった。
ショップで予約を入れていて、その時は入荷したら電話で連絡する…と担当した店員が云っていたのに前日電話をしたのだが、発売は確定したが、予約も少ないので大丈夫だと思いますが、
はっきりと事前には申し上げられません…とか云われたよ。
発売日に電話くれるのか…とも思ったが、何時に来るのか分からないし、ダンナが会社に行きがけに機種変することにしていたので、待ってられずこちらから電話したら入荷したし機種変も出来る…と。
だったら前日のうちに云ってくれたっていいじゃん…融通の利かない店員だぜ…と思いつつも車で向かって機種変完了!
ダンナはゴールド、これ、ホントシャアの百式みたいな燻し金って感じの色味で、私が頼んだブルーは何というか…マニキュアに良くある水色系のパールちっくな感じな色味だった。
もっとマットで燻した感は要らないんだけどなぁ…とは思ったが、シルバーはあまりにオッサン臭くて(面白味がないと云う意)いやだし、元々ゴールドよりもシルバー(アクセサリーではプラチナだけどw)が好きなのでブルーにした。
まぁ悪い色ではないけど、もっと華やかな色の設定とかしてくれよ…って思う。
601SHはかなりビビットカラーでいい感じだったのが、602SHで、少しシックな色味になって、603SHで赤系なしかよ…
と色味は不満が残るが、兎に角、スパムメールを勝手にスパムに設定したメールボックスに入るようになって(なのでメール受信時の音も鳴らない)随分ストレスは緩和されるのでそのための機種変なんだけどね(苦笑)
この機種、携帯初の「モーション・コントロールシステム」つーのが搭載されていて、ショートカットメニューの設定をすると、携帯を2回傾けるだけで受信したメールの確認なども出来るのだがこれが結構オモシロイ(笑)
M(モーション・コントロールボタン)を押してから、左に2回チャッチャとかで簡易設定しているメアドが出てきたり。
ダンナと弄り倒している(笑)
新しい機能なども他にも付いているのでまだ取説を手放せないが、慣れればかなり楽に操作出来るようになるなって感じはした。

暫くは楽しめそうだ(爆)

16:49 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930