コトの真相
Rayの通っているK幼稚園では、表向きクラスのママたちなどで親睦会などしてはいけないことになっている。
と云うのも、団体でどこかのお店でランチをしたりした場合、何かあった時、幼稚園側に連絡が入るので、園外で起きたことまで園が責任を持てない、と云う所から、そういうことは堂々とはやってはいけないことになっているのだ。
でも実際、どこのクラスもやっていて、幼稚園側もやっているだろう…と云うのは分かってはいるのだが、まぁ黙認している? 状況。
そして、Rayのいちご組も例外ではなく、今までも定期的に親睦会は行われていた。
家は、横浜市で、その上、家の近所に住んでいる子がRayのクラスでは一人も居ないことから、入園後の保護者会で既にグループみたいに仲良しママさんたちで固まっているのには分かっていたし、やはり川崎市の幼稚園なので、大半は川崎市の子供が多いのも事実。
だから、幼稚園に入る前からご近所付き合いをしていて、仲良し…と云うママさんたちも多いんだろう…と云う印象を受けた。
もうあちこちで仲良しが出来上がっている感じだったので、既に乗り遅れている…と云うか、そうなった所に入っていく程ではないしね…と云う気持ちが強かった。
まぁ、仕事が入れば籠もるし、近所に同じクラスの子供が居ないってことは、お互いの家に行き来して遊んだりする機会も少ない…と云うことで。
そんな具合だったので、入園前から通い始めていたスイミングで知り合った補助の先生であるM先生(一番下の息子Tちゃんが、Rayと同じクラス)と話をすることはあっても、基本的に仲良しのママさんが居るような感じではなかった。
と、云うことで、今までの親睦会は全て欠席をしていた。
まぁ仕事と重なっていたことも多かったし、そんなグループが出来上がっている所に行ってもなぁ…と云う気持ちが強かったからだ。
だが、今日の親睦会の幹事さんズは、入園式の時から始まりその後も保護者会などで会った時、少しだが話をするママさんズで、仕事が何とかなりそうだったら是非…と云う電話を何度も貰っていたのと、年末年始のピークは越えたので、まぁ一度位、顔出ししておけば、後がラクかな(苦笑)などと思ったので、今回は参加することにしてみた。
そんな具合で親睦会に出ていなかいからなのかは分からないが、どうもダンナの職業が何か…と云う話題になることがあるらしい…と云うのは風の頼りで聞いたことがあった。
まぁ、外見だけを見れば、良く「ミュージシャンでしょ?」(これは恐らくジョン・レノンに似ている…と云われるとこがあるからか?…(丶´,_ゝ`))と聞かれることはあるのだが、多分、入園式でダンナを見かけた人はそう思っていた人も居たかもしれない。
だが、運動会で、久々に銀塩(って云ってもリバーサルフィルムだけど)で一眼レフと、私のズームレンズ(100-300)を持って行った姿を見た、クラスのママから
「Ray君のパパってカメラマン?」
と聞かれたこともあった。
そして、今は、Rayが車ヲタなので、「レーサーとかじゃないの?」と云う話も出ているとかでてないとか…(苦笑)
などと云うことを耳にしていたので、今日、初参加したら聞かれるんだろうな…とは思っていたのだが、案の定聞かれた。
「Ray君の家は何台車を持っているの?」
82「え? 2台だけだよ」
「Ray君パパってレーサーなんでしょ?」
「だって、年賀状で1750万円のスポーツカーの写真があったじゃない? そんな高級なスポーツカーを持っていて、Ray君も凄く車に詳しいのは、やっぱりパパがレーサーだからなんだね、って思って」
…あー…そういうコト。
画像は今年の年賀状ッス。
確かに、1750万のZ-TUNEの画像がある。
でも、これは分かる人にはニスモのデモカーだってことが分かる訳だ。
だが、よくよく考えると、一般人にしてみれば「出ている画像は全部家の車」な考えな訳だ(苦笑)
82「いや、趣味でサーキットを走っているだけだから」
とは云ったが、何人の人が聞いていたか(苦笑)
ってことはアレだね。
年賀状に「1750万円もする車を家は持っているのよ〜!!!」とアピールしていたって思われていた臭い(爆)
ソレ、ホントにやっていたら、相当厭味なオンナじゃねぇかい? (丶´,_ゝ`)
いや、もうここまで来たらいいけどさ(苦笑)
ホントにZ-TUNEが買えて所持しているんだったら、こんな庶民的なマンションに住んでいたりしないってば(爆)
でも、すげぇ…と思ったのは、年賀状なんてホントに一握りの人にしか送っていないのに、送っていないママも1750万の車が載っているって知っていたこと(苦笑)
火のないところに煙が立っている状態だ(笑)
まぁ、学校関係で、マメに顔を出してないってことは、あれこれ云われてもしょうがないと思うし、余りそういうのは気にしないからいいんだけどね…(丶´,_ゝ`)
どっちにしても小学校は学区が違うからいいんだけど…
女の世界は怖いっすねー。うちの周囲でも妙に地域の情報に詳しい人が居ます。いろいろ教えて貰うことも多いので便利な反面、うちのどんな情報が漏れてるのかと思うと…
それと、確かに旦那さんは職業不明ですよねー、勤め人って感じじゃないし、確かにジョン・レノンに似てるし(爆)。
前、近所の公園で私の知らないママが家のダンナの年収は何千万だって〜
とか云っていたって知っていたママからメールを貰ったことがありました。
それを聞いて「コエェ」と思って、結局、公園デビュー出来ないでいました。
家の近所には大きい公園もないので、その小さい公園が未収園児のたまり場的場所になっているので、余計にそういう噂が飛び交うんだと思わないでもないのですが…
私のことを知っているママがそういう話をしているのだったらまだ分かるものの
「アンタ、誰?」
って云う全く私が知らないママが家のダンナの年収は何千万だとかかってあれこれ尾びれ背びれ付けて話していた…と云う事実を知って、怒る以前に呆れましたね。
「家の何を知っているの?」
と問いつめる気にもなれませんでした(爆)
大体、どういう仕事をしたら何千万も年収を貰えるのでしょう。
ホリエじゃあるまいし(爆)
何度も云うようですが、そんなに稼いでいるのだったら、もっと名門だかの幼稚園に入園させているでしょうよ(爆)
ダンナ…海外に行くと必ず云われます<ジョン・レノン
バカウケしたのが、鳥羽水族館に行った時、お土産を見ていたら試食させてくれるおばちゃんが、ダンナに片言の英単語で話しかけてきたこと(爆)
「オバチャン、ジョン・レノンはとうの昔に亡くなっているから…」