スタイルとかセンスとか

2002年 10月15日

12日の土曜は、友だちのともと横浜に行った。
横浜のポートサイドパークでアート縁日がやっていたのでそこに行ったのだが(詳しくは82’s Diary参照)ダンナが乗っていったリバティー内にウエストポーチをいつも入れているため、ウエストポーチなしで出かけたのだが、いやぁ参った(∋_∈)
Rayは歩くには歩くのだが、最近手を繋いで歩くのがイヤらしく、ちょっとでも自分の思うとおりにならないと
直ぐに座り込んで唸ったり叫んだり…全く動かなくなる。
無理矢理動かそうとすると、それはそれでまた暴れるし、手が付けられないとはこういうことを云うんだな(苦笑)と思うようになってきたよ。
で、騙しながら歩いたりして、結局はなかなか動かないことが多く、荷物を抱えた状態で10キロ弱のRayを抱えて、あちこち歩いたもんだから、肩は凄い張るし、両腕(特に二の腕の辺り)は酷い筋肉痛で大変だった(苦笑)
ともとも(爆)色々と話をしたが、子供を産むと母親になって、逞しくなるよねって。
子供を抱いて移動なんてしょっちゅう。
それで筋力が付かないわけない(爆)
最近の私の二の腕はぷるぷるしなくなってきているよ(^^ゞ あんまり嬉しくないかもしれないが(爆)
独身の女性と明かに違うのはそういう部分もそうだが、やはり子供が居るとどうしてもお洒落だって疎くなるし、体型が全く変わってしまう。
それはしょうがないんだけど、やっぱり独身の頃の自分と比べると哀しいものがあるよね…と、ともとも話していた。

しかし、お世辞でも久々に会ったともが「82は相変わらず痩せていて、子供が居るとは思えないぐらい綺麗で羨ましい」と云ってくれたのが凄く嬉しかった(^-^)
でもね〜、ともはともで凄い可愛いんだよ。
いつも思うのだが、服のセンスとか好みが凄い可愛いの。
ともに凄く合っている所がまたにくいいんだけど(爆)
Mちゃん(ともの娘、現在8ヶ月弱)の服装も凄い可愛いし、年齢とか関係なく、自分に合ったスタイルを確り確率しているともは、ある種子供を持つ母親としては羨ましいと思った次第。
私ももっと見習わなくては…と痛感したりした。

21:32 カテゴリー:Nursery's Diary



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031