クリスマスイブ
世間はクリスマスイブだ(笑)
家では23日にそれなり料理を作って食べた。
思えば昨年はRayが高熱を出し続け、クリスマスの料理を食べた日辺りから何とか元気になってきていたって感じだったことを良く覚えている。
あれから1年。
早いね。
この1年は本当色々なことがあった。
あと1週間でコトしも終わりだ。
後厄もこれで終わり(苦笑)
来年はいつも笑っていられる1年にしたい…。
さて、そんな我が家のクリスマスは、ダンナは前に貰っていた18インチのタイヤをRに履かせるべくクルマ弄りに入った。
その間、私は溜まった洗濯をしていたのだが、Rayが昼寝に入り、序でに一緒になって寝入ってしまった(爆)
ダンナが18インチを履かせたと連絡をしてきたので、駐車場に見に行く。
いやいや、厳つい(笑)
タイヤはみ出ているし(爆)
でも、フロントのフェンダー内側を叩いてないので、走ると当たるらしい。
やっぱり叩かないとダメだね…。
その内叩こう。
その後、近所のスーパーに行きちょっと買い出しをして帰宅。
それから料理に突入。
その前に毎年恒例のブッシュ ド ノエルを作り始める。
大体はダンナに任せっぱなしなのだが(その間私はマッシュポテトを作っていた)生クリームの泡立てが
今回巧く行かなくて、ダンナが切れた(苦笑)
もう2度と作らないと怒っていたが、私か泡立てるよりダンナの方が断然巧い。
来年はチョコタイプのホイップクリームを探して買っておこう。
今回はチョコを湯煎して作ったんだよね…結構大変だった。
元々、お菓子作りはあまり得意じゃないからついついダンナに任せっぱなしになっちゃうんだけど(苦笑)
それと、今年はローストビーフとミネストローネを。
ローストビーフは生協で買ったもの(爆)
でも美味しかったよ。
マッシュポテトも凄い久々に作ったがたまに食べると美味しいね。
ダンナはああいうもったりしたいも系が好きなので、これからはたまに作ってあげようと思った。
ミネストローネはね、簡単だし…あぁ云う具沢山スープ系は結構得意だから簡単にチャッチッャと作れていいね。
ってことで記念撮影(笑)
シャンパンはやっぱり「モエ」でしょう(笑)
今年は苦戦したブッシュ ド ノエル