いきなりかよ…

2002年 12月6日

ここ数日、酷い肩凝りに悩まされている。
いつも大体左側が凝るのだが、久々にこの凝り具合に遭遇した。
流石にここまで来ると吐き気まで廻っちゃって、おまけに片頭痛もずっと続いていてもうWパンチ。
動きたくないって感じだ。
吐くのは慣れちゃって(爆)元々肩凝りや頭痛から来る吐き気は、内臓が弱って吐いているのとは違うので、吐いても結構ケロリとしていられるだけマシなんだけど…
食べるだけ無駄って身体が云ってきているようで、食欲も失せるよ(苦笑)
近くにいい鍼治療してくれる所があればいいんだけどなぁ…。

昨日、お昼にオカンがやってきて、そんな状態だったし、久々に玲も起きた時間が遅かったので、(確か前日珍しくダンナが23時前に帰宅したからちょっと興奮気味だったんだよね)未だパジャマを着ていたんだった。
で、サイズがいいパジャマは2着しかないって話になって、だったら早い時間にこれから港北東急に行こうと云うことになったのだ。
クルマで移動中にダンナから電話が入ったが、メールなら信号待ちで見られるが電話はムリ。
そうメールを送ったら「大至急折り返して」と連絡が。
何があったのかと思ったら車検に預けていたRを急に取りに行くことにしたと云う話だった。
それは別に構わないが、支払いで使う定期を切り崩さないとダメで、銀行の窓口まで行かないと出来ないので時間的に難しい状態だった。
買い物も済ませていなかったし、どうしたものかと思ったが、オカンが立て替えてくれると云うので、またもや甘えさせて貰い、急いで買い物を済ませてダンナの会社に向かう。
ゆっくりお茶をする時間も無かったのでお茶ぐらいご馳走してくれるかと思ったがそんな訳もなく(爆)
ダンナはRayだけ会社に連れて行き、私はコンビニで茶していたよ(丶´,_ゝ`)←よくよく考えると酷いダンナよなぁ…(爆)
そこから千葉に向かってRを取りに行ってきた。
車検に出したと云うよりチューニングで預けてたと云うのが正しいので、また痛い出費。
でもそれをしないと壊れるってことは分かっていたのでいいんだけど、一気に金額が飛ぶのが痛いよなぁ。
もっと仕事探して稼がなくちゃ。
帰りは当然ダンナはRで会社に戻ったから一人で首都高を走って帰宅。
渋滞が酷くて21時前に到着。
着いて早々ダンナから電話が。連絡がなかったから心配だったらしい。
そんなに私の運転は信用ならないんだなぁ(゜ε゜;) 心外だよ。
まぁダンナの基準で計れば下手なのは認めるけどさ。

今日は生協仲間のKJさんが家族でTDSに行っている。羨ましいよ〜。
今横浜市民は少しだけ入場料が安くなっているみたいだから、頑張って湾岸走ってRayをTDLに連れて行こうか検討中。
多分大丈夫だと思うんだけどねぇ。
ダンナは有休があっても仕事が多忙で平日も休めないみたいだし、やっぱりこの前入り口で帰って来ちゃったから可哀想だなぁって思うんだよね。
この頃特にミッキーを見ると「ちっち〜」(笑)って云っているし…。
いつまで安いのかちょっとリサーチしてそれで行くかどうか考えようっと(^-^)

12:11 カテゴリー:82's



(必須・公開されません)


Your Comment:

 
2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031