after the REON KIDS KART GP 2007 Final Rd.
Final Rd.前日のこと。
レオンからの帰りがけに、近所の大型スーパーで夕食の食材を購入するために立ち寄ったのだが、駐車場から食料品売り場に行くには、専門街を通って、玩具売り場の前を通り過ぎなければ行けない、と云う悪環境(爆)
いつもRayはそこで立ち止まっては色々と物色して「あれ買って」「コレ欲しい」と物欲を赴くままにぶつけてくるのだが、最近はカートにお金がかかっているため(爆)そうそう簡単に玩具を買ってやらないようになった。
反面、カートで上位に食い込んだり、目標としていたことがクリア出来たりすると、公約としてRayがほしい ものを買う…と云うのが我が家では当たり前のようになってきた(苦笑)
これはこれでちょっとどうか…と思うので、最近の公約は簡単には出せないようなものになっているんだけどね(爆)
さて、話は今年のお年玉まで遡る。
Rayは結構LEGOで遊ぶのが好き。
お年玉で、FerrariのLEGOを購入しに行った時のこと。
Rayが購入したのは、4,000円ぐらいの小さいFerrari。
だが、そこにはどどーんと2万円する超デカなFerrariが売られていた。
でも流石に2万円のFerrariをポイッとは買えない。
なので、ここで公約が生まれた。
「中井のキッズ1で優勝したら、2万円のFerrariを買ってやる」
尤も、そう簡単にキッズ1で優勝など出来ないので、まだまだ超デカFerrariを手にする日は遠いだろう…(笑)
そんな経緯があるのだが、たまたま玩具売り場のLEGOコーナーに、その超デカFerrariの前に、Ferrariではないのだが、F1タイプと、戦隊モノなんかに出てきそうな車体と、トラックタイプ? の3種類が作れる…と云うLEGOが1,980円ぐらいで売られていた。
当然、それを手にして「コレ欲しいーっ!」
…(丶´,_ゝ`)
と云うことで、ここでまた公約が生まれる。
「明日のレオンの最終戦で、ビギナーで優勝出来たら買ってあげる」と。
だが、ここでダンナが太っ腹なことを云った。
「ノーマル40で優勝したら、2万のFerrariを買ってやる。それぐらいノーマル40で優勝は難しいからな。
ビギナーでは優勝で、コレを買ってやるけど、ノーマル40だったら表彰台に上がれても、コレは買ってやるよ」
Rayは「やったー」
つーか、アンタ、まだレースもやっていないし…(丶´,_ゝ`)
結果は、ビギナーは延期になり、ノーマル40では6位入賞。
Rayはダンナに「表彰台に上がれたから、あのF1のLEGO、帰りに買いに行こう!」と云う。
まぁ確かにダンナはそう公約したんだから仕方がない。
だが、ダンナがボソッと口にした。
「オレが云った表彰台って3位までなんだけどなー(苦笑)」
「でもレオンで表彰台に上がれるのは6位までだから、表彰台に上がったら買ってやる、って云っちゃったんだから仕方がないね(爆)」
と云う訳で、雨の中、レースの帰りに近所の大型スーパーに立ち寄って購入しましたよ(笑)
ジャジャーン。
当然、最初はF1を作り始める(笑)
前はこんなの見ながら自力で作れなかったのになぁ…(笑)
形になってきたぞ。
完成〜!
もう、毎日飽きもせずずっとLEGOで遊び続けているよ(笑)
R-40での仇(笑)を打ち、ポールポジションはM2君、2番グリッドがR★N君。
T大君は、スタート前の精神統一中。
8番、9番グリッドに並んだFGA君とRay。
スタート前の最後のアドバイスをしているkorosuke。
(GIFアニメなので、動かない時はリロードを)
それに付いていこうとRayも必死。
先ずは確実に…と自分の前を走っているカートを、最終コーナー手前でインを取り
そこは譲らず、アクセル全開で刺して抜く!
R★N君が、スピンをして、M2君との差が開いてしまい、必死に追い上げている状態だった…。
(GIFアニメなので、動かない時はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない時はリロードを)
最終コーナーでインを取れるか!
ぐわーっ! ホームストレートで並びかけたーーーっ!
(GIFアニメなので、動かない時はリロードを)
雨が酷くなったので、車検も観覧席の下で行われた。
朝からず〜〜〜〜〜っと待っていたRayも、いよいよレースだ。
雨の中滑って走りにくそうだ…。
Kじろう君、途中でエンジンが止まってしまう。
そんな中、じわりじわりと攻めていくRayだが…レオンの予選はたったの7周。
結局、徐々に詰めて、最終ラップでギリギリの45秒084まで縮めたが、44秒712を出したT大君に一歩及ばず。
12日が8歳の誕生日のYKちゃん。
URRちゃん、MKTちゃん(FGA君の妹)もみんな元気。
みんないい顔してるよなぁ(笑)
お! FGA君が気が付いた(笑)「ピース!」
T大君が欠伸をしている(笑)
予選は2組に分けられ、FGA君とT大君は2組目。
予選前の緊張した顔つきなT大君。
タイヤはレインタイヤでのレースだったが、やはり予選でもあちこちでスピンが…。
前日の雨の練習でも「ハンドルが切れない」と云っていたFGA君だが、どうも走りにくそうな感じ…。
いやいや、Rayと同い年とは思えないぐらい(そもそも一緒に考えてはダメなんだけどw)ハイレベルなレース展開だった…。
FGA君、兎に角必死にアクセルを踏み続ける…。
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
前回のリタイヤの屈辱をクリアして、R★N君が、優勝!
特に1コーナーの先、2コーナーから3コーナー入り口の間に、大きな水たまりが出来ている。
ラインを外して走ろうと気にして走ると、2コーナー手前でスピン!
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
レーシングスーツも合羽もびっちょびちょになってしまったので、クラブハウスのストーブ前で、FGAママが必死に乾かし、その間FGA君は、DSで休憩中。
結構冷えてきていたので、休憩中は、クラブハウス内のストーブ付近でA人君やしん@君と遊んでいたりした。
合羽の上からゴミ袋改良型(笑)を来て、グローブの上からはゴムの薄手の手袋を。
再び、FGA君が走り出した。
画像補正をしないと暗いので、どうしても飛んでしまうが、実は結構この時も雨は降っていた状態。
そして、FGA君、レオンの最終レースでは、初めてのチャンバーでのエントリー。
レインタイヤを履いていても、やはりあちこち滑る状態。
そうこうしていると、Kじろう君がやってきた!
7コーナーから8コーナーに入る前のショートストレートでも、7コーナー出口からの立ち上がりでかなり滑る様子…。
何が原因なのか良く分からないが、どうもハンドルが切れない…と何度かピットに戻っていったFGA君。
最終コーナーからの立ち上がりで、突っ込みすぎてスピン!
そして、Kじろう君と入れ違い? な感じで、Qoo大君もやってきた(彼は速いんだよねぇ…)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
Rayの走行を終了した頃、M2君がやってきて練習。
Rayが走り終えた後も、FGA君は練習練習!
そんな谷底に突き落とされた気分を、M2君の弟、ようちゃんの笑顔で癒される…(笑)
レオンっ子とバトル。
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
その頃のA人君。
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
もう一人のライバル(爆)HYT君と一緒に、夕陽に向かってひた走る(笑)
ダミーのロゴがヒラヒラと風に…(爆)
T大家のレガシー。
前日、補修・塗装した練習用カウル。
YKちゃんのK40はまだエンジンも乗っていない状態だったので(笑)数セッションはT大君のK30で練習。
81番KK君!
8コーナー。
前半の頃は、T大君も同じピンク組での走行。
RT君を撮っていたら、バッチリカメラ目線を激写(笑)
KK君パパや72さん(A人君パパ)に「レオンの他の子に比べて異様にリフトしているよね」と云われる。
何だか偶然だけど、顔の部分だけピントが合っていい画が撮れたぞ(笑)
今日は、最終戦1週間前と云うこともあってか、台数が多く、あちこちでスピンや小さい接触、バトルが繰り広げられていた。
JKKAだと皮剥き状態でも41秒台前半をコンスタントに出し、1本だけ40秒台にギリギリ入らないタイムが出た。
その頃、T大君は4コーナーの辺りで止まっていた。
その頃のRayは4→5コーナーへスムーズに走っていた(笑)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
硬質化が強いので中々剥げません…。
スクレーパーでステッカー類や、浮き上がった塗装を剥がし、その後、出来るだけ紙ヤスリで剥がせる所まで塗装を剥がす。
割れてしまった部分や欠け部分の亀裂部分をリューターで削り、パテが乗りやすいように下準備。
補修キットを使ってパテ埋めしつつ、FRPを充てて補修。
今回は、補修用の材料を全てバラで揃えたのだが(補修キットだと1〜2回の補修で2,500円ぐらいだが、必要な素材をバラで購入した方が安上がりなので)説明書の通りの比率で作ると案外柔らかくて、なかなか硬質化が進まず、浴室乾燥など使って固めたので、もう少し固めの比率にしてもいいのかも…。