Macネタ
あまりにもOS9のIEが直ぐに落ちるようになったので、OSが悪いのかどうかXを起動してみた。
久々にXを弄ったような気がする(爆)
だって仕事している間は9じゃないと出来ないからねぇ……。
仕事は完全に軌道に乗っている訳ではないが、そこそこあちこちから声はかかるかな。
それが仕事に繋がるかどうかは未だハッキリ分からないが(尤も前回のはちゃんと仕事をしたけどね)
まぁSOHOデビューしてからはそれなりな感じだ。
でだ、巷?(笑)でQX6のE版が出たとか出るとかつて噂を聞いた。
OSX対応だ。
日本語版は未だ未発表のようだが、それが出たら購入しようと思う。
多分、QXだから20万ぐらいはするかもしれないなぁ(苦笑)
でもこの際、仕事もそこそこ入ってくるのだったらQXを皮切りにフォントもX対応にして、他の基本3種
(イラレ、 Photoshop、QX)はX対応にしようかと……。
唯、問題はMOがXに対応してないんだよね(苦笑)
それとスキャナーはどうなんだ?
まぁそんな具合で夢を語っている昨今(爆)
十二国のせい? だったのか? OS9のIEのフリーズは……
でも久々にXからclassicを起動したよ。
でもやっぱり動作は遅いね。
いつ、固まるかちょっと冷や冷やした(∋_∈)