ちびっこカートフェスタ 2007 第3戦 その5
いよいよキッズ2、決勝。
先ずはBグループの決勝から。
スタート!
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
ここで、真ん中辺りで何台かで接触があった。
スタートから1コーナーを越えた辺りで、バルブが吹っ飛んでいるのを激写!
誰のバルブだ?
と思っていたら、あれよあれよと失速していくカートが…。
NAO君のカートだった…。
もの凄く残念な表情。
自分が悪い訳ではなく、完走出来ないのってホントに悔しいだろうなぁ。
でもレースはまだ次もあるから、頑張って行こうね。
Bグループで優勝したのは、U-KI君!
さて、いよいよキッズ2、Aグループ決勝の始まり。
予選ポールを獲得したRay君。
Ray君を追うH樹君。
さて、どちらが優勝するのか、それとも他の子が優勝するのか…。
スタート!
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
1位から3位までの差はあまりなく、特に1位のRay君と2位のH樹君との差はどんどん縮まっていく。
バックストレートで、Ray君に追いつこうとしているのだが、最終コーナーに入る直前ギリギリの所で届かない。
とってもクリーンなレース展開で、最終コーナーで強引にインを突くようなことはH樹君はしない。
あとちょっと〜っ!!
見ているこっちもみんな手に汗握って大興奮!
もの凄いデットヒートの熱いバトルだ。
最終周での最終コーナーでも、H樹君、ギリギリ届かず。
念願の初優勝はRay君でした♪
おめでとーRay君!
その6へ続く。
Ray君は何番のエンジンを当てたのかな〜?(笑)
キッズ2、1組、TT開始。
今日のU-KI君は気合いが違う。
今回、キッズ2初参戦のUTA君。
前回デビューでレース初参戦だったレ●ン君は、今回はキッズ2で参戦。
スタート!
バックストレートで伸び悩むNAO君だが、頑張っていた。
TTで予選ポールを獲得したのはRay君。
スタート!
H樹君、頑張るのだが、バックストレートから最終コーナーに入るギリギリの所で、あと一歩届かない。
Aグループで参戦したmomo君。
前回のデビュークラスのレースで開花したM●Eちゃん。
それを応援する、お兄ちゃんのNAO君とH樹君。
そんな具合で、慌ててレンタルエンジンを外し、キンダーの車検を少し待って貰って、エンジンの載せ替え作業をしていた。
U-RI君はキンダーのみのエントリー。
前回もいいタイムを出して走ったUHA君。
K大君もいいペースで走っている。
K大君のリヤナンバーは龍のシルエットと絡んでいてカッコイイ!
(GIFアニメなので動かない場合はリロードを)
タイムはTTの方が上だったが(ベストタイム29秒172)決勝も前回同様、ポールポジションを獲得。
M●Eちゃん、頑張れ〜♪
IB君と良くナイターで一緒に走っているM夏ちゃんも頑張って走っていたよ〜。
M●Eちゃん、前のカートを必死で追いかける。
最終コーナー手前まで踏ん張り、1コーナーで刺してトップに躍り出た!
ドライバー紹介で、今度はちゃんとシールドを開けていた(笑)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
そんなスタートだったので、スタートして間もなく、UHA君に刺されて2番手に落ちた(苦笑)
その後、UHA君に食い付き、2コーナーから3コーナーに入る所で、RayがUHA君のインを刺し返してトップに返り咲く。
U-RI君も頑張って走っていた。
UHA君のバックストレートの伸びに驚異を感じつつ、何とか逃げ切りチェッカー!
Ray、念願のウイニング・ラン!
6番グリッドに並びマイク小林さんのドライバー紹介に。
スタートはまたもや失敗(苦笑)
Bグループから這い上がってきたM2君。
昇T君にも刺されたのだが、Rayの後ろのグリッドだったM長君にも刺されてしまう。
何周目かの最終コーナーで粘ってM長君を捕らえた。
さぁ、次はその前を走る昇T君とのバトル開始。
いつも練習走行の時にもよくバトルをしている2人だが、今日はRayが引いたエンジンの方が調子が良かったのか、とうとう昇T君を捕らえた。
上の画像のアップ。
だが、今日のRayは違った。
ピットに戻ってきた昇T君は悔し泣き。
ラップコムでは、25秒98が出ていたが、ポンダーでの計測では、26秒022がベストラップだった。
スタート。
今日のN-M●Eママは、道上龍Tシャツを着ていたから気合いが違う(笑)
Rayは今回12番のエンジンを引いた。
大会競技長の秋沢さんから注意事項などの説明を受ける。
キッズ1からレースが始まるので、ドラミ後早々に車検。
Y斗君、何周目かでチェーンが切れた。
2組のトップはR太君。SKR君は2位のタイム。
スタートで失敗。
5番手から随分落ちてしまった。
ポールはM2君。
そのまま逃げ切り、決勝ではM2君がAグループに繰り上がった。
って云っても、ダンナの会社から借りてきたんだけどね。
今日は、ガレージのお隣はM2君。
ヘアピン部分。
M2君、レースはK30で参加とのこと。
レース前日だけあって、あっちもこっちも新品タイヤの慣らしをしていた。
何故かピットイン前、Rayが最前列の時「パイロンを前に置いておいて」と云うRay(笑)
今日は中々撮らせてくれなかったY斗君(笑)
ガリガリ君が美味しそうで、コース内から激写(笑)
今日は、ラインもダメだし、コーナーの処理もダメ。
大きいRay君のエンジンマウントの一部が、パックリと割れてしまい、生憎、今日はバイト君の人手が足りず、秋沢さんが溶接している時間がない…とのことで、Rayパパが「誰か溶接経験者はいませんか〜?」と中井中を徘徊していた(爆)
帰り際、バスを覗いたら、SKR君とRay君がポケモンの話をしながら「ダイヤモンド」をやっていた。
