REONサーキット-Lesson 5 その1
半月ぶりのレオン。
この連休は運動会もあったし、3日目は雨の予報だったので、カウルを完成させるのに晴れ間は必要だし、レオンのレース前日にも練習には行くことにしているので、カートの練習はしないつもりでいたため、急遽、レオンに行くことが決まって、色々なものを忘れてサーキットに到着した。
(と云うことを、後から次々と気が付いた…_| ̄|○)
前日の土曜、T大君ちがレオンに練習に行っていた。
金曜にメールを貰って「一緒に練習どう?」と誘われていたのだが、運動会だったので断念。
FGA君の所は日曜どうかな? とお誘いメールを送ったら「土曜に中井に走りに行っていて、日曜はAPGにレースを観に行くので」と云うことだった。
FGA君は来年ステップアップをするので、上のクラスのレースを見て、色々と考えたり決めたりすることもあるだろう…。
同じく土曜運動会だったA人君はレオンかな〜、と淡い期待を抱いていたのだが、FAG君ママからのメールで「レオン組は日曜潮来に遠征みたいですよ」と来たので、多分A人君も潮来だな…と。
今回は、仲良しな子が居ない状態でのレオンでの練習かぁ…、などと思っていたら、T大君ママからメール。
「今日も相変わらずカートの調子が良くないよ〜。でも明日からパパが出張だし、レース前にも出張が入っていて、家は、もうレース当日まで練習が出来ないの・゚・(ノД`)・゚・ Ray君の所は日曜行くの?」
と届いたので「結局、一人だと思うけど行くことにしたよ」とレスしたら「パパにお手伝いして貰うかもしれないけど、お願い出来るのであったら、私がレオンに連れて行こうと思っているんだけど、どうでしょう」と更にレス。
お手伝いなんて全然オッケー!(≧∀≦)
と云う流れで、T大君ママが2日連続でレオンに来ることになり、今日はT大君と一緒に練習することにした。
だが、T大君、レオンのレースでは既にRayなんかよりも全然上のクラスでエントリー。
前日はチャンバーを付けての練習をしていたので、ピンク組で練習のRayよりも更に上の赤組での練習で、結局、T大君と一緒に走ることは出来なかった(苦笑)
その頃、(私の中では)カートの練習に行くことにしていなかったので、インパクトレンチのバッテリーを充電し忘れていたことに、レオン仕様に変更しようとした時にダンナが気が付いた。
殆ど使えない状態だったので、全てを手作業ですることになり、ダンナがキレた(爆)
文句を云いながら、作業をするダンナ…(苦笑)
たった半月ぶりだが、何だか8コーナーの走り方が変わった。
SI君のCITYの1コーナーのような走り方をしていた(笑)
元々、8コーナーはここの所ずっといいラインで走っていたが、更に磨きがかかったか?(笑)
台数自体はそんなに多くないが、クラス分けがレース前だからか4つになっていたので、今までよりも1日の走行回数が少ない。
数台でピンク組での練習。
今日中に、赤い彗星のアタリが出れば良いのだが…(苦笑)
8コーナーは特に注意することもなくなってきた。
バンピーに攻め込みながらクリアしていく8コーナー。
「あ、TAKATAだ! レオンにもTAKATAが居るんだね」
とRay。
恐らく今度のレースで、同じデビューで走る子ではないか…と。
さあ、必死にTAKATAを追え!(笑)
その頃のT大君。
1セッション走る度に何かしらのトラブルに見舞われていた。
「何で、私一人だけの時にこんなにトラブルばっかりなのぉ〜・゚・(ノД`)・゚・」
とT大ママ(苦笑)
ダンナや、RT君パパや周囲に居るパパたちで、T大君のマシンを見てみる。
そして頑張ってT大君ママが、メンテナンスをしていた。
凄いよ、ママ!
私には到底出来ないよぅ…(笑)
Rayと同い年のRT君は、速いので、赤組での練習だった…。
うぅ…レオンっ子はみんな速いなぁ…(苦笑)
TAKATA君のナンバーは何と「114」番。
Rayとひとつ違い。
コリャ、確実にレースで同じカテゴリーで走るライバルだ…。
ホームストレートは全開!
『エンジン、回れ〜 回れ〜』
その2へ続く(笑)
こんな具合で完成。
ADVAN SL03中古 3,080円(でもYahoo!のポイントがあったので、700円ぐらい安く購入出来た)+送料900円。
新しいゼッケン(^-^)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
FM君も必死で付いていこうと…(笑)
安定した走りが出来るセッティングになってきたK人君。
CHARGE MAZDAデザインのレオンに乗っているFM君。
UHA君のエンジン、兎に角ストレートの伸びが違う!
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
24秒台に突入するのでは…(笑)
Fさんにも、最終コーナーのカウンターがタイムロスで勿体ない、と指摘される。
スクールを受けていたTRG君。
かなり慎重な走り方のTRG君(笑)
この日は兎に角コーナーを走るのに、結構リフトしながら走行。
久々に、全体的な走りを見たけど、M夏ちゃん、速くなったねぇ…。
T斗君はチャンバーを付けていよいよ練習。
スクールも修了して、コースでみんなと一緒に練習走行!
この日は、一人でナイター走行もして頑張っていたY祥君。
何故か「5しゃい」と云うKRNちゃん(笑)
先週、レオンで最終セッションの終わりでリヤのスプロケの山を舐めた時、チェーンも伸ばしてしまったので、新しいチェーンを購入。
チェーンの交換と同時に、赤い彗星のピストンの交換もすることにした。
で、新しいピストンは2007年モデルの「K1」
1周目から全開ドリドリ走行(爆)
バックストレートでは頭を下げて必死(爆)
なかなか2ショットが撮れず(爆)
ダンナがRayの前に何とか付いて(ようは周回遅れw)最終コーナーのライン取りなどして、Rayに走りながらラインを教えてみる。
バックストレートでRayが追いついてきたので、真剣バトル開始!(笑)
(GIFアニメなので、動かない場合はリロードを)
M夏ちゃんの弟、TRG君が、マイカートでスクール受講中。
次のセッションは、K人君とレンタルの3台。
K人君も色々とセッティングを替えつつの走行。
今度は右のメインフレームを折った…_| ̄|○
仕方がないので白を購入。
結局、サイドカウルを付けるためのフレーム部分が折れただけなので、溶接をしてそのまま走行することにした。
Fさんの息子、KITE君を撮ってみる。