82’s

眠いです

2007年 3月31日

明け方4時近くまで仕事してました。
どーせダンナも帰ってこないんだし、早く起きる必要は全くないので、Rayの朝ご飯の準備をして寝入ってお昼にRayに起こされた(爆)

起きたら、M34さんから「明日CITYに走りに行きませんか?」と云うお誘いメールが届いていた(笑)
朝に届いたメールをお昼に返す不届き者がここに…(^^ゞ

ダンナが帰ってきたら行きます、とレス(笑)

でも夕方から雨…。
明日の天気は大丈夫なのだろうか…。

天気の心配よりも、ダンナが帰宅できず行けない、に10万点!(クイズダービー風w)

私が寝ていた間にRayがダイヤモンドをテキトーに進めていたので、取っていないアイテムがわんさか。
もう戻って取るのも面倒だし、好きにやらせておくことに(爆)

ひとまず、夕方、本屋で攻略本を買ってきた。

私はじっくりやるタイプなので、どんどんRayと差が開く。
Rayのたっての希望で(苦笑)Rayのグループに入ることに(苦笑)
こんなおバカちゃんがグループリーダーって、私的には厭なんだが…(丶´,_ゝ`)

19:02 カテゴリー:82's | コメント(0) »

ポケモンダイヤモンド・パール 2

2007年 3月30日

今日は、Rayに戦闘の方法を教えてやった。

今まで、自分がやっていないので、いちいち「これどういう意味?」と聞かれるのも正直面倒だったのだが、自分もやることにより、Rayがどこで躓いているのか…と云うのが分かるようになってきた。

Rayも私も最初にナナカマド博士から貰ったポケモンはポッチャマなのだが、モンスターボールをゲットして、そこにポケモンを捕まえて行くと、旅には6個のモンスターボールを常に持ち歩くことが可能。
と云うことで、戦えるポケモンも6体と云うことだ。
で、昨日の段階で私は5匹のポケモンを持って旅に出ていたのだが、Rayはまだ3匹。

ポケモンの捕まえ方は既にマスターしているから、3匹まで増やせているのだが、詳細を見てみると、ポッチャマだけがLv.13とかで高く、後の捕まえたポケモンは捕まえたままのLv.だった(3とか4とか)
弱いポケモンを設定しておいて、戦闘が始まったら直ぐにポケモンを交代させれば、戦わずとも戦闘には参加したことになり、経験値が貰える。

経験値は、倒したポケモンによって違い、それを戦闘に参加したポケモンで均等割するので、Rayは今までポッチャマだけで戦ってきたから、それだけが異様にLv.が高かった。

と云うことで、その方法を教えてやり、後はお小遣いをどうやって使うか(買い物はどうやってするのか…)など、Wi-fiの機能のことなども教えた。

Rayとボイスチャットをしようと思ったのだが、まだ出来ない。
一度、Wi-fiに接続しないと、ともだちコードが貰えないので、そのせいか…と思い、Rayと2人で通信もしてみたがそれでも出来ない。
取説を読む。
詳しく書かれていない(苦笑)

どうしてだ?

と思ったら、クロガネシティに行くまではともだち手帳が入手出来ず、手帳がないと、ともだちコードも貰えず登録出来ないことが分かった。
Rayにも登録の方法を教えてやり、ともだちコードを取得。
各々のDSにともだち登録を済ませた所で、タイムオーバー。
Rayの就寝時間になった。

明日、ボイスチャットを試してみる予定。

しかし、自分の息子と一緒にゲームで遊ぶ時がもうやってきたとは…。

ひらがなばかりで読み疲れるけど、ポケモン、思っていたより面白いゾ(爆)

22:27 カテゴリー:82's | コメント(0) »

ナノケア インプレ

2007年 3月30日

使用前・使用後じゃないけど、半分だけナノケアで、半分は今までのもらい物Nationalのドライヤーで…なんて考えたが、暴発した側を元に戻すのは至難の業だと思い諦める(爆)

使ってみたが、1/2ぐらいにはなるね。

確かに広がらない。

凄いドライヤーかも(笑)

14:09 カテゴリー:82's | コメント(0) »

ポケモン パール

2007年 3月29日

誕生日だからと云う訳ではないのだが(爆)誰も買ってくれないので、自分でパールを買ってみた。

Rayは既にダイヤモンドをやり始めていて、カートのお友達、Mと君や昇T君、SKR君などに聞いた所、ダイヤモンドとパールの違いは、出てくるポケモンの種類が違うだけ、と云う話で、みんな「ダイヤモンド」をやっているって云うので、Rayにもダイヤモンドを買ったのだが、アメリカに居る良くぶつ森で通信して遊んでいる友達ママタクさんが、日本に居るお姉さんに頼んで、ポケモンダイヤモンド・パールを送って貰うことにした、と云うのを聞き、私も急遽購入してやることにした。
と云うのも、すっかり忘れていたのだが、ポケモンダイヤモンド・パールって、Wi-fiでボイスチャットが出来るんだよねぇ…。
ぶつ森ではちまちまと小さいキーボードを叩いてチャットをしていたけど、ポケモンだとボイスチャットなので、直接話をしながら、自分で育てたポケモンを交換し合ったり出来るのだ!

ならわざわざパールを買う必要はないじゃん! と最初、思っていたのだが、セーブデータはひとつしか入らないので、Rayがやっているダイヤモンドで私の別データを保存することが不可能なんだよねぇ…(苦笑)
ってことで、どうせだったらRayともボイスチャットして(って狭いマンション内でするのもアレだけどさ)ポケモンの交換も出来るので、購入して始めてみた。

ホント、ダイヤモンドとオープニングも全く一緒なのね(苦笑)

Rayには、ニックネームなど付けずに「ポッチャマ」だったらそのまま「ポッチャマ」にしておくようにしたのだが、私はもう独断と偏見で(爆)一緒に旅する? 友達の名前も「178♪」にして、イナバにしたし、最初に持つポケモンもRayと同じポッチャマ(だって、あの3体の中だったらポッチャマが一番可愛いじゃん)にしたが、ニックネームは「コーシ♪」にした。
まぁB\’zのイナバから名前を付けた…とはRayの友達は思うまい(爆)

こうやって、大人は変な遊び方が出来るんだよ〜、ヒヒヒ〜ッ(爆)

19:45 カテゴリー:82's | コメント(0) »

誕生日だから…と云う訳ではないのだが

2007年 3月29日

ずっとずっと欲しかったドライヤーをオークションで落札した。


昔は、真っ直ぐでパーマをかけてもなかなかかからないぐらいのストレートだったのに、子供を産んでから髪質が変わり、今ではそれなりに乾かさないと、朝、もの凄い爆発した髪型に。
その関係もあって、今ではショートにも出来ない(苦笑)

まぁ長い方が今の自分の顔には合っているからいいんだけど、広がらないように乾かすのが面倒(苦笑)

近所に居る友達が、ナノイードライヤーを購入して、髪を乾かすだけなのに、広がらないのは凄い! と話していたので、ずっと気になっていたのだが、それなりにお値段が張る。
でも、これの少し安い金額のものが2006年12月に発売になったのだ。
駅ビル内のベスト電器では、新しい方は入荷してない(苦笑)
友達が購入した方が置いてあって、今日まで広告の品で、19,800円の所を16,800円でご奉仕中、になっていた。
私が購入した、ナノイードライヤーの改良版は、オークションで送料込み11,000円。
正直、ドライヤーにこの金額は高いのでは…と思うかもしれないが、元々欲しかったドライヤーも、オークションでも14,800円ぐらいなので、それよりも音も静かで安いし、実際これで広がらなくなるのだったらバンバンザイ。
ダンナも毎朝、ドライヤーは使っているし、今まで使っているものは、1,000ワットの義従兄から貰った何かのお祝い返しのドライヤーで、コンパクトだけど、性能は…(苦笑)
だって、私が子供の頃に貰ったもので、実家からひとり暮らしの時に持って出たものだよ(苦笑)
20年以上はゆうに使っているもので、確かに長持ちしてるし、コンパクトだけど、広がるのがね…(苦笑)
結局、その後、イオンタイプのもので、ストレートに伸ばすにも毎回するのも面倒で(苦笑)出かけたりする時だけ使っている状態(しかも水を入れて使うタイプ…今回のは空気中の水分を利用してイオンに変換するので、水タンクなどないのだ)
ってことで、ストレートタイプのイオンのものはそんなに古いものでもないし、オークションにでも出そうかなぁ…(爆)

18:06 カテゴリー:82's | コメント(1) »

美味しく頂きました〜♪

2007年 3月29日

今日もいつものように遅めに起き(爆)オカンが家にやってきてダイソンで掃除している間に私が洗濯と食器洗い。
で、13時過ぎに駅ビルに移動して、大戸屋でちょっと遅めのランチ。
その後、15分カットでRayの伸びきった髪をバッサリカットしようと行ったら、もの凄く混んでいたので、待っている間に銀行や郵便局へ手続きをして、カットして貰い、1Fで、生餃子を購入して帰宅。
帰宅後、昨夜S井山河届けてくれた苺のロールケーキをオカンとRayと3人で頂きました〜♪


いやぁ、美味しかったです(^-^)

ホントありがとうございました〜。

またみんなでご飯食べに行きましょう。
Kーへー君とも連絡取り合ってね。
Ray的には「ざうお」に行きたいらしいです(笑)

17:29 カテゴリー:82's | コメント(0) »

なんてステキな!

2007年 3月29日

28日、22時半過ぎ、スターウォーズのテーマが高らかになった。

このテーマソングが流れる着信って、OC関係者からの電話で、誰だろう…と思ったら、S井さんだった。

「今、ちょっと出られる?」
と云うので
「大丈夫だよ? え? もしかしてエントランス?」
「そう」

と云う短いやり取りの後、エントランスに向かったら、S井さんが、居るではないか!(笑)

「どーしたのー? 久しぶり〜、元気〜?」
(笑)
とお互いがお互いに問いかける(笑)

「後、数時間も経てば、食べられるから」

と差し出されました。

バースデーケーキでした!

泣きそうになりました〜・゚・(ノД`)・゚・


「も〜、やることが格好良すぎだよ〜♪」

などと、40分ぐらい外で色々と話をしました。
楽しかった〜。

つーか、自分も気が回らなさすぎ!

家に呼んでお茶のいっぱいでも出せよって感じです (_ _ )/ハンセイ

いや、ホントーに嬉しかった〜。

まさか、こんなサプライズがあるなんて!

こんなにステキな友達が持てて、超シアワセ者です!

おめでとう、オレサマ!(爆)

0:06 カテゴリー:82's | コメント(0) »

出頭

2007年 3月27日

3月3日、32キロオーバーで捕まったのの出頭日が本日。

ダンナは出頭し、ゴールド免許だったのが効いたのか?(どうかは謎)60,000円の罰金だった。

で、4月6日の行政処分呼び出しで交通安全センターへも、当然行って貰う予定だ。
13,800円も取られるのは癪だが、スピード違反を取られたんだから仕方ない。

それを無視して30日免停を食らう場合、4月6日から30日間なので、Rayの第2戦レースも、GWも確り免停期間に入る。
その間私が延々と運転するのは厭!

計 73,800円

痛い出費だが仕方ない(苦笑)

しかし、この金額、Rayのカート本体の金額と殆ど変わらない(-_-;)

カーロケーターも早い所、もっと良く見える位置にずらして設置しなおさなければ。

それにしても、真後ろを走っていてずっと煽り続けてきていたトラックは、無罪ってのだけは納得行かない。
同じスピードで走っているんだから、家だけじゃなくトラックも捕まえてよ、警察官だったら(苦笑)

18:06 カテゴリー:82's | コメント(8) »

イタイッ!

2007年 3月26日

インフルエンザが終わった…と思いつつあった昨日の夜辺りから何となく違和感を感じ始めていたのだが、顔左側がイタイ。
治療途中の虫歯が痛いのか…と思っていたのだが、どうも歯茎全体が痛いような…。
しかも上側が痛いのか下側が痛いのかも良く解らず、鈍痛が左側(上も下もって感じ?)に。

これってなんだろう…。
この場合、やっぱり歯医者に行くべき?

私、歯医者だけは大嫌い。
今まで散々歯医者には酷い目に遭わされてきていたし、麻酔が効いてない状態で、歯は抜かれたし(苦笑)
もう、早い所、総入れ歯にしたいぐらいだ(爆)

様子を見て、痛みが酷くなるようだったら仕方ないので、歯医者に行くか…。

嗚呼、15年ぐらい避けてきていたのに…・゚・(ノД`)・゚・

18:14 カテゴリー:82's | コメント(0) »

天気もいいし

2007年 3月26日

銀行にも行きたいし、先日Rayが頑張ったレース結果で頂いたマクドカードがあるので、マクドにランチしに行くことに。

もう流石にインフルも大丈夫だろう。
Rayは1週間経ったしね(苦笑)

13:27 カテゴリー:82's | コメント(0) »
« Older EntriesNewer Entries »
2025年8月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031