82’s

Suicaでいいじゃない

2007年 4月12日

首都圏の私鉄、バス共通ICカード乗車券「PASMO」の発売を12日始発から8月までの間、定期券だけに制限すると発表した。
予想以上のパスモ人気で、発行枚数が同社想定を大幅に上回り、カードの在庫が少なくなっているため。既に販売しているカードの利用に制限はない。


って云うニュースを読んだ。

Suicaでも同じことが出来るんだから別にSuicaでいいじゃない。
PASMOじゃなきゃいけな理由は別にないのだから…と思うのは自分だけ?

今の私はPASMOは持っておらず、SuicaはMobile Suicaに切り替えた。
なので、JCBカードからチャージして、Mobile Suicaで使っている。

私鉄に乗ることもたまにあるが、まだパスネットが残っているので、先ずはそっちを利用。
それがなくなったら、今後はMobile Suicaで私鉄も乗れるな。

地元のバスはまだICカード対応になっていないので、普通にバスカードか現金。
でも、今後はMobile Suicaでも使えるようになれば、携帯でピッとすれば乗れるようになるのはラクチンだな。

16:00 カテゴリー:82's | コメント(0) »

寒い

2007年 4月11日

花冷えにしては体感温度が低いような気がする。

靴下なしではリビングに居るのも辛い。
4月上旬とは思えない寒さ。

この分だと炬燵を片付けるのはまだ先のようだ…(苦笑)

14:00 カテゴリー:82's | コメント(0) »

グランドエール

2007年 4月8日

ってことで、またビールネタ(笑)

チルドビールで新発売していた「グランドエール」
チルドビールは好きだが、やっぱり高めなのがね…(苦笑)
たまにしか飲めないから美味しいって感じるのかもしれないが、できたての味わいを感じるので好きだ。

画像を撮り忘れた(爆)ので、公式からパチッてきた(笑)

一番搾り無濾過(生)やGOLDEN HOPも好きだが、これはまた違った味を感じて美味しかった。

ああ…何だか八海山地ビールが飲みたくなってきたよ…(苦笑)

1:07 カテゴリー:82's | コメント(0) »

YEBISU THE HOPと本搾り 和歌山みかん

2007年 4月7日

昨日に引き続き、新しいビールを。

今日はダンナが仕事を休みにして、日中は免停短縮のための講習に行っていたので、帰宅後は夜までRayのカートのエンジンの組み立てをやったりして過ごしていたので、週末のような金曜だった(笑)

THE HOPと云う名前だけあって、ホップ特有のカオリと味がある感じ。
ヱビスの今までのビールの味を考えると爽やかさを謳っているだけあって、ヱビスっぽい重厚な感じがしない。
でも美味しいよ。
新緑の頃に呑むにはうってつけって感じだ(笑)

夕方買い出しに出た時に酒屋さんで叩き売りしていた(期間限定品だったからだろうか、1本88円で売っていたよ!)ので、本搾り 和歌山みかんも4缶買ってみた。

みかんの果汁が濃厚で美味しい♪

ダンナと一緒に呑もうと思っていたが、22時早々に炬燵で堕ちたので(さっきベッドに誘導…w)一人で美味しく頂く(笑)

最近、量は呑めなくなったが、少量でも美味しいと感じられるお酒が呑めるシアワセを噛みしめる私(笑)

しかし、フルオートでも微妙にピントが合わない。

接写用のレンズが欲しいと最近思う。

0:19 カテゴリー:82's | コメント(2) »

30→1

2007年 4月6日

ダンナの免停控除の講習日が本日。
久々に朝7時に起きておにぎりを作ったよ。

春休みは幼稚園もないので、為体に(爆)9時頃起きていたので、来週から幼稚園が始まるので、また暫くは寝不足の日々が始まるな…(苦笑)

これで、今日1日が免停で、明日からダンナもクルマの運転が出来る。

CITYに行くのに首都高を走らなければならないので、私は首都高が走れないからホント良かった。

走れないと云うか、走れるとは思うが、あの合流の狭さ、そんな状況なのに、法定速度以上のスピードで後ろから追い迫って来るトラックの驚異が苦手で…(苦笑)

だから高速は自分一人しか乗っていない時は乗らない。
一般道でもマナーの悪い人は多いが、高速もかなりマナーの悪い人が多いし。
左車線を法定速度で走っていても、後ろから煽ってくるバカが多いから嫌い。
電車じゃないけど、高速道路にも初心者・女性ドライバー専用レーンとか作って欲しいぐらいだよ(苦笑)

14:40 カテゴリー:82's | コメント(0) »

THE GOLD

2007年 4月6日

100年目に誕生した新しいビール。


因みに、一番搾り以来19年ぶりの新作ビールなんだそうだ。
もうそんなに経つのか…早いな、時の流れは…(笑)

少し前に発売されて、ずっと気になっていたのだが、たまたまコンビニで見かけたので飲んでみた。

スッキリと爽やかな苦みのビール。
表示を見ると、アルコール度数が4.5%だった。

なるほど…(笑)

CLASSIC LAGERやLAGERビールの苦みは、重厚な感じがするが、これはスッキリと飲めるので、ビールがあまり得意ではない人でもビール本来の味…と云うか、ホップの味を味わえるかな…と思えるような味わいだった。

軽く1杯目に呑む…
例えば、真夏の暑い昼間に、芝刈りをして滝汗をかいた時に一気に呑みたい…と思うような味わいのビールでした。

真夏の昼に、気分的に贅沢(笑)に呑むには最高のビールかもしれない(笑)

因みに、これと一緒にヱビスの緑缶も買ってみた。
これは今夜呑んでみるので、どんな味わいか楽しみだ。

個人的にはヱビスの赤缶は旨い、と思ったが、あれって期間限定品なのね。

良く72さんが片手に赤缶を持っている姿を見かけていたので、私の中ではどうも「ヱビス赤=72さん」と云う図式が成り立っています(笑)

14:35 カテゴリー:82's | コメント(0) »

普通の家庭

2007年 4月5日

普通の家庭のような時間帯にダンナが帰ってきた(笑)

と云っても、家に着いた時間は20時40分頃だったけど。
この時間帯に帰ってきたことって、過去多分1〜2度ぐらい。
それも具合を悪くしてどうにも仕事が出来ずダンナ的には「早退」と云う状況でだ。

なので、普通のサラリーマン家庭のような、こんなに早い時間帯に帰宅するなんてことが滅多にないので、Rayはもうウヒウヒだった。

いや、具合は悪くなく、ここ3週間ろくろく家にも帰れず根を詰めて仕事をしていたので、仕事がそんなにないのだったらとっとと帰ろう…と制作部だけが早く帰ってきたとのことだった。

私がダンナの立場だったら、仕事が取り敢えず一端落ち着いたんだったら、3日ぐらいは会社を休むね(爆)
そう考えると、ダンナには頭が下がる思いだ。

平日ダンナとお風呂に入ることは滅多に出来ないことなので、Rayはダンナとお風呂に入って、恐らくお風呂でカートの話をしていたに違いない。

お風呂から上がった途端、ダンナから「CITY KARTの攻略見せて」とRayのこの前の走りの問題点を話し始めた。
最近は、お風呂の中でカートの話を良くしている。
多分、お風呂場だとTVもないので、ダンナの話を集中してRayが聞くからだろう(笑)

その後、前回途中で寝墜ちして見なかった「華麗なる一族」のドラマの方の最終回の残りをダンナが見た後、ドラマ版が始まる少し前にオリジナルの映画版を録画していたので、続けてそれをダンナと一緒に見始めた。
だが、3週間の睡眠不足と食事摂取不足を取り戻すかの如く、ダンナは異様に眠くなったり、今日などは夕食に冷製パスタを作ったが、それでは足りないとガーリックトーストも出したのに、それでも足りない…と1時間半後には納豆炒飯をペロリと平らげる有様。

身体が睡眠と食事を欲しているのだ。

不足しすぎていたのを、必死に今取り戻しているかのよう(苦笑)

と云うことで「華麗なる一族」のオリジナル版は後半1/3位を残して今日は止めた。

驚いたことに「四々彦」の役を、何とドラマ版では「万俵大介」の役をやった北大路欣也だったことだ。
善側を若かりし頃にやり、今、悪側をやる。

この巡り合わせは面白いと思った。

2:01 カテゴリー:82's | コメント(0) »

ボイスチャット

2007年 4月4日

ポケモンのDSでは、ボイスチャットと云う機能がある。
Wi-fiを使って、遠くに居る友達と話すことが出来る優れもの。

取り敢えず、どれぐらいの性能なのかRayと試してみた。

やっぱりちょっと時間差を感じるけど、普通に話していることは案外鮮明に聞こえるし、これは案外いいかも。

アメリカに居るママタクさんとボイスチャットして遊べるな(笑)
(現在ママタクさんは日本に居るお姉さんに日本語版のポケモンダイヤモンドを送って貰っている最中w)

でもCMの蒼井優のようにボイスチャットしながらポケモンの交換ってどうやってやるのかまだ良く解らない(苦笑)
ボイスチャットで話してどれを交換するのかなどなど相談をして、ボイスチャットを終了してからポケモン交換したりするのかもしれないが、未だ使い方を良く理解していない(爆)

攻略本など見てじっくり研究しなければ(笑)

こうやって色々と遊んでみると、DSって凄いゲーム機だな〜。
ニンテンドーってやっぱり凄い。

後はWiiを入手するだけ←これが一番の難関だったりするんだよねぇ…・゚・(ノД`)・゚・

Wiiと云えば4月だかに、ペラペラマリオなるものが発売予定だとか。
2Dになったり3Dになったりするスーパーマリオらしく、かなり面白そう。

嗚呼、やりたい。

ゼルダもやりたいし、Wii スポーツで日頃の運動不足解消もしたいし…(爆)

Wiiが売っていたら絶対に買わなくちゃ。

18:57 カテゴリー:82's | コメント(0) »

薔薇

2007年 4月4日

仕事が一段落したので、珍しくいつもより早めにダンナが帰宅。

片手には薔薇の花一輪。


駅前で見かけて買ってきてくれた。

いきなりな出来事だったので、ちょっと吃驚!

でもお花を貰うなんて、何年ぶりかの出来事なので嬉しかった(^-^)

だが家にはいい一輪挿しがない…_| ̄|○

現在、サーモマグにいけております(^^ゞ

フラッシュを焚いて撮ったから、実際の色が再現出来ない(苦笑)
ホントは深紅色なんだけどね〜。

12:15 カテゴリー:82's | コメント(2) »

有り難い粗品

2007年 4月3日

3月にオーテックのDMで、クルマに関するアンケート依頼があり、ダンナと私と別々にアンケートに答えたら、本日、粗品が届いた。

500円分の図書カードだ。

ダンナと別々にDMが届き、別々にアンケートに答えたので、2枚届いている。

アンケート調査に関しては、別の会社に委託しているのだが、同じ住所に同じものを2つも発送して貰って、送料代が勿体なくて(苦笑)
纏めて送ってくれてよいのに(笑)
そうすれば1人分の送料代が浮くので、別に人に回せるので…とビンボー症な私は、そういう心配ばかりしてしまう(爆)

15:26 カテゴリー:82's | コメント(0) »
« Older EntriesNewer Entries »
2025年8月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031