82’s

OXI CLEAN

2007年 5月9日

何時だったか、横浜ハンズに買い物に行った時、見かけたので試しに…と買ったものがコレ。


ハンズで売っていたものは、500gのもの(コレは4,999g w)
確か500円以上はした。
試しに使ってみて、汚れが良く落ちるんだったら今度からはネットで購入しよう…と思っていた。

実際使ってみて、今まで使ってみた漂白剤よりも汚れ落ちがいい。
特に幼稚園で汚してくる靴下の底部分や、カレーのシミ、クレヨンや絵の具のシミも時間が経ってないものだったらちょっと浸け置きするだけで落ちる。

浸け置きも出来るが、洗濯石けんと一緒に洗濯機に投入して使えるのも楽でいい。

頑固なカート関係での油汚れも案外落ちるので、我が家では必需品となった。

で、先に購入した500gサイズがそろそろなくなりそうだったので、早速検索。

楽天で、デカサイズ、送料無料で残り1個。

即購入(笑)

これで暫くは使えるな(笑)

14:47 カテゴリー:82's | コメント(0) »

イニD 35巻

2007年 5月9日

昨日たまたまコンビニに寄ったら、イニD35巻が発売していた。

神奈川バトルに突入して2巻目? だったかな…。
まぁ相変わらずバトルは壮絶で、拓海は神のようなヤツになっているのだが(爆)

巻末の方に東名を走っているシーンがあって、玉突き事故を目撃。
瞬時に車線変更をして、際どい所でそれらを涼しげに回避して走り去る、拓海のドライブテクニックと洞察力の凄さには圧巻(爆)

マンガなので実際は「ありえねー」と云うのは分かっているのだが、ついついカンドー(笑)

イニDは文字量はそんなに多くないので(まぁバトル以外のシーンではそこそこあるけど)Rayももう少し大きくなれば読めるとは思うが、文章の中で難しい意味合いを含んでいる部分も多いから、全てを理解して読むことが出来るようになるには、まだまだ先の話だな。

尤も、Rayの場合、内容を理解する…と云うよりも、バトルのシーンやクルマのシーンを見るだけでいいのだろうが…(笑)

因みに、イニDのDVDは全て見ているRayであった…(笑)

10:01 カテゴリー:82's | コメント(0) »

冬眠

2007年 5月8日

冬ではないが、風邪薬のせいでもの凄く眠い。
寝ても寝ても寝ても寝ても眠く、昨日も24時半には限界で寝入り、朝7時に起きた後もうとうとしていた。

そして、今も異様に眠い。

外は真夏日のように暑いらしいが、我が家のリビングにはほどよい風が入ってきて、かなり過ごしやすい気候状態。

このまま昼寝をしたらもの凄く気持ちいいだろうなぁ…ってぐらい気持ちよさそうだ。

13:59 カテゴリー:82's | コメント(0) »

イタイイタイ病

2007年 5月7日

ダンナは元々腰痛持ちで、姿勢が悪いので、ちょっと前までは酷い腰痛で、整形外科に通っていた程。
その痛みが和らいだ瞬間、コルセットも使わなくなってしまった。

で、今は、背中(と云っても場所的には腰の辺りの筋肉)がもの凄く痛いらしく「イテェ、イテェ」と口から溢しながら、寝転んだ身体を起こすことも出来ない状態(苦笑)

カートに行っている時も、何かをする時に「イテェ」と呻いていた。

正直、そこまで痛い思いをしても、病院に行かない、その神経(根性?)は、唯のアホだと思う(失笑)

まぁ私の身体ではないし、痛い思いをしているのはダンナなので、どうでもいいが、痛いせいもあってリビングでも直ぐ転た寝をしてしまう。
そのせいもあってか風邪を引いたようだし、悪化して悪化して、極限悪化まで行かないと、病院には行こう…と云う気にはなれないようだ。

ある意味、別の意味で凄いとは思う。

誰か後ろからダンナを殴って気絶させている間に、病院へ放り込める勇気ある方、居ませんか〜?

1:32 カテゴリー:82's | コメント(4) »

アルツなkorosuke

2007年 5月2日

昨日の朝、火曜だが、周の頭には定例会議があるので、8時出社なkorosuke。
月曜だけはRayよりも先に家を出る。

で、いつものように家を出た瞬間、携帯が鳴った。
私はRayのおにぎりを作っていてキッチンに居たので、音に気が付かず、Rayが「ママの携帯が鳴っているよ」と持ってきた。
ダンナからの電話。

「ヤバイ、プレ、外に止めたマンマだった」

昨日、カートなど荷物一式をクルマから降ろすのに、立体駐車場側にあるゴミ収集場所に逆駐して止めておいたのだが、本人、CITY KARTに行くつもりは最初はなかったので、実は2度カートを降ろしていることに。
それで、ついプレも(マンション向かい側にある)駐車場に置いてきたものと思いこんでいた模様。

おまけにロックもしていなかった…_| ̄|○

幸い、悪戯もなく何も盗まれたりもしていなかったから良かったが、地域の防犯MLに登録している私の携帯には、毎日「車上荒らし」や「車上荒らし未遂」などのメールが届くので、ホントに不幸中の幸いだった。

これで盗まれたりしたら、もう立ち直れないよ…(丶´,_ゝ`)

17:54 カテゴリー:82's | コメント(0) »

風邪気味…

2007年 5月1日

レースの時、結構暖かかったのだけど、風は冷たく、その関係でか体温調整が巧く行かなかったようで(苦笑)どうも風邪気味。
喉が痛くて鼻水が出てきたので、大事を取って、午後、病院に行くことにした。
GW中…と云うこともあって、念のためを考え予約を入れる。

Rayは元気だが、たまに嚔をした時、鼻水を出しているので、どうせ医療控除して貰って無料だし、一緒に診察を受けることにした。

富士は寒いし、その2日後にはレースがあるから、それで熱など出されたら困るしねぇ…。

体調管理は確りしておかないと…。

富士もフリースや毛布は持って行くようにしないとだな。

14:49 カテゴリー:82's | コメント(0) »

FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS

2007年 4月26日

本日発売。
だが、朝から2回も洗濯をしたりしている間に12時を回ってしまった。
14時15分頃には幼稚園バスのお迎えに出ないと行けない。

あ〜、もう面倒だから、Amazonで買うか? と密林の中へ(笑)

決算を済ませようとボタンを押そうとした時(密林では定価より41円引きになっていた)ふと気が付く。
「あれ? 密林って1,500円以上って送料無料じゃなかった?」
何故か送料340円が加算されている。
41円しか割引がないのに、密林のくせに送料がかかるのかよ! と気が付いたら、無性に損した気分になり(って未だ買ってもいないんだけど…w)結局、超ダッシュをかまして、駅ビル内のベスト電器のゲームコーナーへ行った。

駅ビル内の駐車場は2,000円以上で2時間無料なので、ガス代を考えても340円の送料代より安い。

現物が見あたらないのでレジで直接店員に聞き購入。

あれ? 金額を見ると密林よりも500円ぐらい安い。

何だよ、ヨドバシやビックじゃないけど、ベストでも安いんじゃん!

と得した気分で帰宅(笑)

最大の問題は、PS2版のFF12、実はまだエンディングを見ていない(爆)

まー、DSの方はAnother Storyって感じらしいので、取り敢えずオープニングは仕事が一段落したら見てみようっと(爆)

16:32 カテゴリー:82's | コメント(0) »

パケットし放題

2007年 4月24日

ダンナと私とプレ(何れRayの携帯)とオカンの携帯はSB(契約時はVodafone)
ダンナと私のは、デュアルパケット定額に入っているので、パケットも定額料を支払えば使える状態だが、オカンの携帯は基本料金の最低のものなので、当然webに繋ぐにもパケット料は高め。

オカンの携帯ではTSUTAYAオンラインとヨンサマの公式mobileサイトを登録してあってて、TSUTAYAの方は月額315円支払っている。
ヨンサマサイトは、基本的にはパケット料以外は無料だが、会員登録すると、そこだけしか手に入れられない待ち受け画像やムービーがゲット出来る。

で、やっぱりそういうのが気になる訳だが、パケット定額など入っていないので、画像をひとつひとつ確認してからダウンロードをすると、結構パケ代がかかる訳で。
どうするか考えて、結局、パケットし放題に入った。
(適応は5月1日から)
今の料金プランは、Voda時代のものなので、Wホワイトとか、オレンジ・ブループランなどなどではないので、パケットの定額料ってのはパケットし放題しか選択がなかった。

料金形態の見直しもした方がいいのかもしれないが、下手にVoda時代の料金形態を変えない方がいい…と云う話も出ているし、実際どっちが特なのか検証した方がいいのかもしれないが…。

正直、複雑すぎて面倒(爆)

ってことで、パケし放題980円〜4200円までだし、オカンの使用量なら、大した金額にもならないだろうから、取り敢えず入ってみることにた。
(解約も携帯から直ぐに出来るしね)

で、適用前だが、ひとまずどんな感じの画像が貰えるのか見てみたい、と云うので繋いで何枚か取ってきたが、オバサマ殺しのヨンサマだけあって、ヨンサマスマイル炸裂(爆)

ってことで、オカンもとうとう携帯でネットするようになった訳だ。

15:35 カテゴリー:82's | コメント(0) »

ネクシーズコミュニケーションズ

2007年 4月19日

15日、中井に行っている間に留守電が入っていた。

それに今日気が付いた(爆)

内容は、アンケートにお答え頂いたので、プレゼントの応募をして頂き、本人確認の連絡です、と云うようなもの。

0120-82-5552

のフリーダイヤルを何度も何度も復唱して留守電に入っている。

ネットで調べてみると、架空請求に近い事をしている会社らしい…とあちこちで出てきた(爆)

取り敢えず、電話してみた(爆)←ものっそいチャレンジャー(爆)

担当者は席を外しているので折り返し…と云うことで15分程度待ってください…と云うことだったが、実際30分以上待った。

何種類かパターンがあるが、現金請求はされないのだが、回線契約をしつこく迫ってくる、と云うのが大半らしい。

電話がかかってきたので、詳細を聞いてみるとネット回線の無料使用権と12,000円分のキャッシュバック…と云う特典らしい(爆)

アンケートに答えたと云うよりも、ネットから懸賞には応募していた。
そのプレゼントの抽選は今月末らしく、もう少し待ってくれ…とのことだった。

あちこち見てみたのだが、どこも何度もしつこく連絡が来る…とのことだったので、ネットやパソコンに疎い人を捕まえて…と云う話だったので

「アンケートに答えた後、専用線を引いているので、ネット環境に不満は全くない。フリーランスでパソコンで仕事をしているので、専用線じゃないとダメなんで」

と如何にもパソコンには詳しいんだけど〜、と云うのを相手に訴えかけておいた。

そしたらアッサリ引き下がった(爆)

みなさんも注意しましょう。

以上、チャレンジャー82が現場からお伝えしました(爆)

19:09 カテゴリー:82's | コメント(7) »

ケーキ

2007年 4月19日

昨日久々に従姉ぴろんが家に遊びに来た。
(まぁ今後のことを色々と詰めていたのだが)

先月末は私の誕生日、今度の日曜はRayの誕生日…と云うことで、マロンの美味しいロールケーキを買ってきてくれた。

めっちゃ美味しかった〜♪

14:03 カテゴリー:82's | コメント(0) »
« Older EntriesNewer Entries »
2025年8月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031