82’s

あー

2008年 5月14日

昨日、絶対彼氏があることすっかり忘れていた(苦笑)

エプソンと格闘していたせいだ…_| ̄|○

まぁいいか…。

今期のドラマは外ればっかり。

ラストフレンズ? は録るだけ録ってまだ見ていないけど、後見ていてまあまあかなってのは、アラフォーぐらいだし…。
ごくせんはシリーズ見てないので今回も見ていない。

アニメの方が余程充実しているなぁ…(爆)

20:16 カテゴリー:82's | コメント(2) »

5月なのに…

2008年 5月9日

北海道では気温差30度で、桜が咲いているのに大雪が…。

明日は天気も悪そうだけど、異様に寒くなるそうで、午前中よりも午後の方が更に気温が低くなる…と云うとんでもない悪天候らしい…。

明日、挙式参列なのに、5月だし流石に…とちょっと思っていたが、ダウンのコートを着ていった方が絶対に後悔しなさそう…。

Rayにもダウンを着せた方がいいのかな…(苦笑)

因みに、明日の最高気温は13~14度とか。

あり得ない…。

19:01 カテゴリー:82's | コメント(4) »

徒然

2008年 5月9日

仕事がGW明けまで引っ張ってしまった状態で、SUPER GTの荷物整理や、リビング内の模様替えなどして、全く画像整理すら出来ない状態(苦笑)

早くSUPER GTのブログを上げないと忘れてしまうよ…(苦笑)と思いつつ、今は、中井Rd.2の画像を必死でアップロード中。

今晩は遅くとも明日にはみなさんにお知らせ出来るように…と頑張ります。

そして、これから明日ダンナの従妹の挙式参列のため、数年ぶり(爆)にモッズヘアへ。

ストレートパーマも7年ぶりかなぁ…。

ストレートパーマは最初はいいんだけど、髪が伸びてくると、またイライラするんだよねぇ…。

暫く髪を切りに行くことも出来ない状態になるだろうから、確りかけて貰いたい…と云う相談を昨日担当のS君としてきたので、これから4時間頑張ってきます。

9:03 カテゴリー:82's | コメント(0) »

食、あれこれ

2008年 4月7日

少し前、AUTECH関係のSNSで「堂島ロール」のことが話題になっていて、AUTECHのるび夫さんが、銀座で30分並んで買って食べたけど、凄く美味しかった…と自身の日記で書かれていた。

その前にも、たまたまぴったんこカンカンで堂島ロール(この時は大阪の本店)のことをやっていて、食べたいと思っていた時に、るび夫さんの日記で関東でも購入が可能…と云うことを知った。

ダンナも当然その日記は読んでいた。

家からだと銀座までわざわざ出て並んで買うのはちょっと…と思うが、ラゾーナ川崎店だったら、今度ラゾーナに買い物に行った時、是非頑張って買ってみよう! と思っていたら、ダンナの会社の女の子が銀座の三越に開店から30分も並んで買ってきてくれた、とダンナからメールが!

うおーーーーっ、超楽しみ〜♪

ってことで、金曜夜遅くに持ち帰ったのだが、流石に夜中には食べられない(笑)ので、翌日の三時のおやつに頂きましたよ(^-^)

「堂島ロール」と「シンデレラロ」ってフルーツ入り2本を買ってきて、半分ずつ交換し持ち帰ってきたので2種類のロールケーキを食べた。

フルーツ入りも美味しかったけど、やっぱり私はオーソドックスに堂島ロールの方が好きだな。

北海道産の生クリームを絶妙なさじ加減で数種類をブレンドして作っていると云う、この生クリームは全然しつこくなくて、でもほどよく甘くてスッキリしていて、下手をすると1本ぐらい平気で食べられそうなぐらいの勢いだ(笑)

いや〜、是非、一度食べてくだされ(笑)




もうひとつは久々にお蕎麦。

5日、実はダンナの会社にクルマで向かったのだ。

ダンナの会社、4月末に引っ越しをするので、今、色々と不要物の整理をしている最中。

今まで使用していた椅子も処分するものがある、と云うので、Rayにはロフトベッドで既に机はあるものの、椅子は買わなければならなかったので、その椅子を頂くことにした。
それと家で購入したWindowsももう不要になるし、17インチの液晶モニターも要らないって云うので、それを引き取りに行くことに。

お昼前にトーストを食べて出かけたのだが、会社に着いて暫くのんびりした頃お腹が空いたので、ダンナが以前一度行って美味しかったと云う虎ノ門にある「砂場」まで移動し、そこでお蕎麦を堪能。

作りも日本家屋って感じでいい雰囲気。

いつもは冷やしとろろ蕎麦を頼むのだが、ちょっと高かったので「冷やし納豆蕎麦」を頼んだ。

そしたら、出てきたのがコレ↓

何だ? こりゃって感じだが、そばつゆと挽き割り納豆を多分ミキサーにかけて泡立てたものの中にお蕎麦が入っていて、もの凄くクリーミーなんだけど、凄く納豆の風味も強くて、納豆好きには堪らない蕎麦だった。

ダンナとRayはいつもの通りにざるそば。

蕎麦は結構白めで、かなり細め。

でもコシは強く味はなり確りしていて美味しかった。

この日は携帯しかなかったので、砂場の画像がヘボい携帯画像なのが悔やまれる…(苦笑)

21:28 カテゴリー:82's | コメント(6) »

誕生日プレゼント

2008年 4月7日

既に過ぎ去ったネタ(爆)

3月29日は私の誕生日だったのだが、その日は中井に走りに行った後、富士スピードウェイに行ったり…と結構一日がかりで外出。

流石に疲れたので、翌日30日は、午前中一度起きてRayに朝ご飯を出した後、再び寝、その後もウダウダと13時頃までゴロゴロしていた。

起き上がった後も、怠さがあったので、Rayが見ていたCATVのナルトの再放送一挙放送をボーッとしながら見ていた。

外は今にも雨が降りそうな感じ。

今日は、カートもないし、のんびり過ごそうと思っていたので、たまにはこういう過ごし方もいいか…と自分勝手に思いこんでいた(笑)

ダンナとRayが私がボーッとナルトを見ている時、カートのエンジンの掃除をするとかって家を出て行ったので、適当にトーストなど食べながら、ゴロゴロしながらナルトを見ていた。

結構遅いな〜、と思っていた頃、やっとRayとダンナが帰宅。

帰宅したRayの手には

花束が!

それと、私のためにケーキも買ってきてくれた!

駅前まで歩いて行ってきたとのこと。

ケーキは苺のロールケーキで、美味しかった〜♪

花は、チューリップは流石に枯れてしまったが、残りの花はまだ何とか保っている。

久しぶりに誕生日プレゼントを貰った(^-^)

ありがとう(^-^)

21:11 カテゴリー:82's | コメント(0) »

勘弁してくれーっ

2008年 4月2日

週間予報で、入学式の日が雨のマークに…_| ̄|○

何でよ…何でだよ…_| ̄|○

16:58 カテゴリー:82's | コメント(2) »

ここ最近の出来事

2008年 3月31日

サーバー移管手続き中なのだが、3月11日に申し込みをしたにも拘わらず、色々とトラブル続きで、20日経ったのに未だに移管が完了しない。

お陰で、今までのURLに移管完了するのにもう少し時間がかかる臭い…。

お金は既に払っているのだから、この使えていない20日分の金額を日割りして返還して欲しいぐらいだ…とサーバー側に云いたいが…(苦笑)



気が付くと3月も末日で、入学準備を全くしていない我が家(爆)

日曜は、家族総出(爆)で名前付け作業に没頭。

クーピーは油分が強いので、名前シールが直ぐに剥がれてしまうので、その上からセロテープで止め直す…と云う二度手間。

入学式に教科書を配布され、翌日から使うので、当日中に名前付けをまたしなければならないし、クラスは当然当日に分かるので、油性マジック持参で、クラスが分かった段階で上履きに書き込む…って慌ただしい一日に。

問題は天気。

卒園式は午前中は生憎の雨だったので、入学式は暖かい良い天候で迎えたいなぁ…。




それと、ここの所、カートのブログ更新が滞っているのは、まぁ仕事のデータが一気にやってきて追いついていない(苦笑)と云うのもあるのだが、卒園式界隈に撮った画像の整理も出来ない状態なのも、ずっと体調が芳しくない…と云うのが一番の理由。

と云うのも、実は現在妊娠中で、大体10週ぐらい(一応、予定日が10月27日…と今日修正された…)で、お腹が張ったり、悪阻でグロッキーだったりするため、長時間Macを弄っていられない…と云うのが現状。

その状況下で優先すべきものを優先しつつ、悪阻体質なのが、今回は割と軽いものの、酷い時はやっぱりちょっと吐いたりしているので、そういう時は全く起き上がれない…と云うことにも…(苦笑)

その上、ダンナから風邪を移され、こういう状況なので、薬が飲めないため、風邪も全然良くならず長引いているので、拍車をかけて体調が良くない状況が続いている…と云う具合。

そんな諸々の理由で、暫くの間、ブログの更新が遅れることが続くと思いますが、ご了承の程を。

16:17 カテゴリー:82's | コメント(10) »

そして

2008年 3月29日

またひとつ、年を取ってしまった…・゚・(ノД`)・゚・

ここまでくると、もう全然嬉しくない…(苦笑)

1:18 カテゴリー:82's | コメント(4) »

風邪が悪化中

2008年 3月25日

ダンナから貰ってしまった風邪。
かなり悪化していて、今日はもう起き上がるのもしんどかった。

レース前日が、渋滞のせいで帰ってくるのに3時間もかかり、クルマの中でかなりグロッキーになっていた…と云うのも大きいのかも…。

レースはいつもより早く終わったけど、事故渋滞で、それでも2時間ぐらいかかってしまったし、今日の朝はホントに辛く、ダンナをろくに送り出すことも出来ず、早々に二度寝。

Rayは今日から春休みなので、家で好きなことをしていたが、流石にお昼ご飯を作らなければ…と起きたら、頭痛も引いていて、何とか動ける感じに。

でも仕事のデータも山のように入ってきたし、卒園式やレースの画像の整理もしないとダメだし、ブログの更新は暫く時間がかかりそうかも…・゚・(ノД`)・゚・

もう、こう、暑くなったり寒くなったりって云う極端な気候は勘弁して欲しいよ…(丶´,_ゝ`)

1:08 カテゴリー:82's | コメント(0) »

もーっ

2008年 3月21日

今日はドラえもん3時間スペシャル。

ダンナが見たいって話していたのだが、後半、グレートジャーニーと被るので、HDD側のアナログでドラえもんは録画しているのにも拘わらず、Rayが見たいと云うので仕方なく見ていた。

だが、やっぱり食事の手は止まるので、あんまりにもアッタマ来たので、途中で世界フィギュアに切り替えてやった。

どっちにしたって後日ダンナと一緒に見るんだから、別に今見なくたっていいじゃん。
第一、映画館で見た内容なのに…。

子供番組なのに、いくら3時間スペシャルだからって22時まで放映するって云うこと自体、テレビ局側もおかしい。

そんな遅い時間まで放映するのは常識外れだと思う。

唯でさえ、近頃の子供は睡眠時間が減ってきて成長に支障をきたしていると云う話も出てきていると云うのに。

3時間も放映したいのであれば、せめて18時から21時の放映にしてくれよ!

とかなりムカついている。

その後、寝室のTVで、世界フィギュアの浅田真央のフリーの演技は見ていたが、約束した21時過ぎには寝る準備をして、21時半には寝なさい、その約束を守るのであればドラえもんはその時間まで見てもいいって話をしたのに、全く云うことを聞かないので、強制終了。

そしたらブーブー文句。

レース前日の練習で、今、どうにも悪い部分を改善出来るのかどうかも分からない状態だと云うのに、全く危機感を持っていないRayに対して腹が立つ。

強制終了したTVに怒りつつも、その後もダラダラと全く寝る準備すらする気配がないので、もうブチギレ。

「明日は中井にはもう絶対に行かない」

と怒ってやった。

そしたら逆ギレ。

「レースで勝てなくてもいいのね?」

だって。

結構だ。

日頃の行いの悪いガキが、レースでいい結果なんぞだせる訳がない…( ´,_ゝ`)プッ

最近、カートに行く日は自力で起きることも出来ないし、起こしてからも睡眠時間が短いので、パッと寝覚めが良くないため、もの凄い準備に時間がかかるし、ダラダラと過ごしていっつも怒られていると云うのに。

日常の最低限のことも出来ないのに、カートなんかやる資格はないのだ。

流石に堪忍袋の緒が切れた。

21:41 カテゴリー:82's | コメント(4) »
« Older EntriesNewer Entries »
2025年8月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031