ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
capetaをオトナ買いしようと(爆)ヤフオクで見つけてはウォッチリストに入れていたら、ダンナに
「これ以上、マンガを増やすな! マン喫茶行って読んでこいい!」
って云われちゃった〜
エーン・゚・(ノД`)・゚・
だって、カートのこと、色々分かるかもしれないじゃーん(苦笑)
バガボンドが全巻揃ったらうっぱらうつもりなんだよぅ…
capetaをオトナ買いしようと(爆)ヤフオクで見つけてはウォッチリストに入れていたら、ダンナに
「これ以上、マンガを増やすな! マン喫茶行って読んでこいい!」
って云われちゃった〜
エーン・゚・(ノД`)・゚・
だって、カートのこと、色々分かるかもしれないじゃーん(苦笑)
バガボンドが全巻揃ったらうっぱらうつもりなんだよぅ…
案の定、8日は、お昼まで爆睡。
Rayもいつもより遅めに起きたらしいが(それでも多分9時半頃)お昼になったら起こしに来た(爆)
今日の予定は別段何もなかったのだが、先週行った栃木工場で、Rが雨に降られたので、実は洗車しないで、駐車場にカバーをかけて入れてあるので、洗車をすることだけは決まっていた。
だが、Rのマフラー付近の汚れは普通の洗剤では落ちない。
前は、PRO GREENと云って、最近どこでも入手出来るようになったSIMPLE GREENのプロ仕様を使っていたのだが、それがでこにも置かなくなってしまった(苦笑)
前はハンズで扱っていたんだけどねぇ…(苦笑)
で、その後は、ハンズで、SIMPLE GREENの強力版である、スプレータイプのものを使っていた。
今回はどうしよう…と思ったのだが、家の界隈のホームセンターなどでは、当然扱っていないので、折角だし…と別件でホームセンターに行った後、横浜ハンズまで出ることにした。
そこで、結局、SIMPLE GREENの強力版と、ブリスXを購入。
ブリスは前にも購入して、ボディーのコーティングに使ったので、今回も購入してかけよう…と。
でも、かんかん照りの時には使えないので、夕方に洗車だね…と話していたのだが、既に夜近い時刻だったので、日産に立ち寄り帰宅。
そうそう、日産で、前日の湘南里帰りMTGに参加していたステルビオが!
実は、Kマコさんが教えてくれたのだけど、このオーナーの方、家の近所の方らしく、既にクルマのパーツなど中々入手出来ないクルマになっているので、家が愛用しているディーラーで全てお願いしている人とのことなので、いつかすれ違うかもねぇ…なんて話していたら、早速昨日の今日で遭遇。
でも、残念ながら、クルマを預けて早々に帰られたそうで、オーナーさんとはお話出来ませんでした。
そんなダラダラと過ごした1日だった。
月曜は、洗車をする予定(笑)
現在、まだ傘が必要なぐらい、シトシトと雨が降っています。
もー、MTGに行けるのか、運動会が出来るのか、ハッキリして欲しい…
あー、ヤキモキ…
横浜は土砂降りでめっさ寒いです…。
明日の朝まで雨は引っ張るらしいけど、その後は急激に晴れて、気温も30度ぐらいになるとか…(苦笑)
唯でさえ、運動会は立ちっぱなし、外にいっぱなしなのに、これでは変に日焼けをしそう…(苦笑)
そして、明日はオーテックMTG。
しかも20周年特別記念のMTGなので、何が何でも参加したい訳です(爆)
朝、7時に運動会をするのかしないのかの連絡網が回ってくるので、どうか7時半まで雨が降っていますように…。
そうしたら、運動会は晴れの日曜に開催。
82家はMTGに晴れて参加。
バンバンザイ!
嗚呼、どうなることやら…(苦笑)
と、云うことで観念して婦人科へ。
エコー検査もして貰ったが、結局、子宮に異常はなし。
やはり、術後初のアレなので、ホルモンバランスがまだ整っていない関係で、止まらないぐらい多く出ているのだろう…と云う話だった。
治療も出来るが、取り敢えず、今回は自然治癒をすることに。
唯、後1週間近く待って、それでも終わらない場合、ホルモン系の治療をすることに…。
正直、自然治癒で何とか終わって欲しい…(苦笑)
術後、どうやら生理が来た感じ。
金曜あたりから怪しいとは思っていたのだが、始まった。
10月末までに始まらなかったら、また検診に来るよう云われていたので、そこの点に関してはひと安心。
だが、今回、色も鮮血極まりない上に、元々初日から3日辺りまで量が多い体質だったが、それを遙かに上回る量が出ている。
でも別に子宮が痛いとか、下腹部のどこかが痛い…と云うような痛みもなく、普段のようなちょっと重い感じがする程度なのだが…。
異様な量が出ているのと、色が真っ赤なので、今日、検診に行ったらいいのかどうか悩んでいる状態。
今週末はRayの運動会なので、その関係で体調が悪くなったりするのも困るし…(苦笑)
前、一卵性の双子を死産した後の時ってどんな具合だったかなぁ…(苦笑)
唯、あの時の場合は処置後、数ヶ月ホルモンバランスが悪かったようで、ずっと体調が優れなかったし(まぁメンタル面でかなり墜ちていたし、父の容体も悪かったから更に追い打ちかけられていたし…)あの頃に比べれば、まだ身体的には楽なはず。
取り敢えず、痛みも何もなく、唯、量が異様に多いのと、色がかなり鮮血なので、そこが引っかかっている。
でも、柴原生理がない状態から、次の生理の時って通常の状態のようにある訳ではなかったと思うので、今日、様子を見て、やはりおかしいと思ったら明日、病院に行ってこよう…。
ここの所、りんこちゃんと餃子の話で盛り上がっていた。
わが家は面倒なので、餃子は生餃子を買って家で焼いて食べるタイプだが、りんこちゃんの所は、大量に手作りして、冷凍するタイプ(笑)
じゃ、今度、家族で餃子パーティーをしようって話をしてはいた。
だが、10月は運動会やら七五三やら色々で、イベント目白押し。
11月も何だかバタバタしそうな感じ。
りんこちゃんも仕事のスケジュールもあるし、実現出来るかなぁ…なんて思っていた矢先、居ても立っても居られなくなったりんこちゃん家は、昨日、何と150個も作った! と日記に画像付きで更新されていたよーぅ(笑)
今回は、豚肉と鶏肉をミックスして、それに沢山の野菜やニンニクなど入った、それはそれは美味しそうな手作り餃子だった。
うーっ、堪らん…。
そんな具合で、日記のコメントに「届けて〜」と冗談で書き込みしたら、ホントに届けてきましたよ、オクサン!(爆)
そして、恐らく50個以上、持ってきて、2/3は食べて帰りましたよ、オクサン(爆)
しかし、平日だし、りんこちゃんも仕事が忙しい時なのに、クルマで届けてきてくれて…・゚・(ノД`)・゚・
感謝感謝〜♪
と思う反面、トツゲキかよ〜、ヤバイよ〜、部屋が〜…(丶´,_ゝ`) と慌てて、お米を炊いて、速攻洗濯物を片付けようとしたら、もう着いちゃったよ(爆)。
だって、ホントに来るとは思っていなかったのと、実際、電話連絡があってから30分ぐらいで家に着いちゃったんだもん(爆)
でも、取り敢えず、下着関係だけは仕舞えたけど、後はもう開き直った(爆)
でもりんこちゃんが「家に比べたらアナタ…(丶´,_ゝ`)」とフォローを入れてくれたし、気心しれた仲なので、いっかー(爆)←そういう問題か?(爆)
既にRayと二人で、枝豆を食べて晩酌後だったので、Rayはそんなに多くは食べなかったのだが、美味しい美味しいと、みっちゃんと一緒に食べて、後はもうひたすら遊ぶ遊ぶ(笑)
しんぺーが一緒になって遊んでくれるので、友達感覚で遊んで喜んでいた(爆)
届けてくれた手作り餃子。
焼いてから冷凍するそうなのだが、それを解凍して、魚焼きグリルで、少しカリカリッとさせて食べたのだが、うまーい(^-^)
バクバク食べているしんぺー(笑)
デザイン学校時代の同級生なので、気心しれいて気兼ねもしなくていいのでお互いラクチン(爆)
みっちゃんとRay。相変わらず仲良し(笑)
子供たち3人のショットを撮るつもりが、カメラを構えた途端、猛突進してきた大ちゃん。
訳の分からない喃語が笑えた(笑)
と云うことで、お礼に今年最後だ、と送って貰ったおばちゃんが作った枝豆をお裾分け。
最後のは、中々気温が上がらず、実が大きくならなかったので時間がかかったため、茶豆なのに、いつもより香りが少ないのだが、それでも市販の枝豆よりは美味しいと思うので、是非食べてみてね〜。
滞在は2時間半だったが、それでも母子で大満足(笑)
みんなが帰った後、直ぐに寝支度をさせたのだが、10分もしないで速攻Rayは墜ちましたよ(笑)
先週、家の中の物置に、棚を追加して貰ったのだが、その後、一番上の棚が一番無駄に使っているよな…(苦笑)と云う話になり、先週、板を購入したホームセンターに行き、残っていた板を合うサイズにカットだけ頼んで、棚を追加して貰った。
一番上の棚と、2番目の棚にはそれぞれ棚を追加。
一番したの棚は、引っ越し早々に、高さが低く使い勝手が悪い…と、足を噛ませて棚部分の天板を持ち上げて使っていた。
(一番下の、矢印は、元々天板があった場所だった…(;´Д`A “`)
これで、もっとスペースを有効的に使えるので、いい具合だ。
モノの出し入れもし易くなったしね。
こういう時、DIY好きなダンナだと有り難い。
唯、一番上の棚は、滅多に使わないものを置かないと、奥の方は届かない。
と云っているのに奧に入れられ、案の定、取れない…と藻掻いていたら「ちっちぇ〜な〜」ですって。
ムキーーーッ
ダンナが、30日にGTROCの関東MTGが栃木であって、ニッサン栃木工場の工場見学が出来るんだけど…と昨日の夜だかに話してきたのだが、横浜工場は行ったことがあるけど、栃木工場は当然、行ったことがないので、是非行きたいと思った。
だが、工場見学には、大体、定員が決まっているので、参加表明をしていない家らは、仮に行っても見学は出来ないのではないか…と思っていた。
さて、行くか行かないか…と云えば、かなり早朝の時刻だが、当然行きたい訳だ。
Rayはきっと食い付くだろうし、10月の週末はダンナの祖父の一周忌や、七五三のお参り、Rayの運動会とイベント目白押しで、純粋に遊びでどこかに出かける…と云うのが殆ど出来ない月な為、出来れば、この週末のどちらかはどこかに出かけたい…と思っていた矢先の話だったので、行く気になっていた。
だが、ダンナの仕事の関係で、もしかしたら、土曜は会社に出社しなくてもいいが、直ぐに修正対応が出来るよう、自宅待機の可能性がある…それが分かるのは、金曜夜、と云うことに。
結局、栃木へは行けるかどうか微妙な具合になってしまった。
だが、ダンナから日中、転送メールが届き、どうやらギリギリで参加表明した様子。
それに、工場見学も不参加者が出た兼ね合いでか、滑り込めたと連絡が。
おお! これで、工場見学も出来るじゃん! と思って、Rayにも明日は4時半起き、5時出発だから、早く寝ないと起きられないよ〜、と、ここ数日よりは遅めの21時過ぎにベッドへ誘導した。
でだ、私は現在、レギュラーの仕事中なので、出来るだけ早めにデータは投げておきたいので、そこそこの時間までは仕事をやって、明日の準備をして、いつもよりは、かなり早めに寝ないと起きられないな…と思っていた。
仕事のデータを圧縮している間に、他の所でMTGの日記を書いたら、OCメンバーから
「栃木MTGは日曜だよ〜」
とコメントが…Σ(゚口゚;
危うく、明日の早朝、家らだけ栃木に行って、( ゜д゜)ポカーン としてこなきゃならない所だったよ…(丶´,_ゝ`)
もう、ダンナってば、ホント時間とか日付とか絶対に確認しないんだもん。
嗚呼、他の所の日記に書き込みしておいて助かったよ(苦笑)
すみませーん、スタッフの人、今度からダンナではなく、MTG関係のMLは私に送ってください(爆)
あまりの眠さにRayが寝入った21時〜24時前のダンナの帰るメールの着信音が鳴るまで、ソファーで爆睡。
久々によく寝た…。
だが、中途半端に寝入ったので、寝起きが悪い…(苦笑)
もっと早く寝ればいいんだろうけど、ついついダンナと話をしたりTVを見たり…。
その時間が唯一、平日ダンナとコミュニケーションを取れる時間帯なので、余程体調が悪くない限り、出来るだけダンナとあれこれしたいし…(笑)
これは、夜型のダンナと朝方の息子を持つママンの永遠の課題だろうなぁ…。